• 投稿日:2024/10/16
  • 更新日:2024/10/16
【知らないと絶対に損!】 『々』を一発で出力する方法!【パソコン・スマホの便利・テクニック】(のま)

【知らないと絶対に損!】 『々』を一発で出力する方法!【パソコン・スマホの便利・テクニック】(のま)

会員ID:2p5vx0jn

会員ID:2p5vx0jn

この記事は約3分で読めます
要約
【スマホやパソコン、よくあるイライラを一発解消!】 Windows・MACのキーボード入力や、iPhone・Androidのフリック入力で、「々」が全然出てこないことありませんか? 知ってると自慢できる小ネタ裏技です!ブログやWEBライティングのタイピング速度アップにもなるかも!

7.pngどうも、アカイです。


みなさんは、たくさん文字を書いていますか?

たくさん文字を書いていると、こんなことありますよね。

chaban01.png

chaban02.png▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

「々」。一発で出てこない!

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△


日本語の中では日常的に使われますが、いざ入力するとなる、意外と一発で出す方法が分からない人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、「々」を一発で入力できるTipsを紹介します!
すぐにやり方を知りたい方は、こちらのリンクまで飛んでください!

1.「々」とは何か?

8.png「々」は、なんと漢字ではありません!

同じ漢字を繰り返す際に使われる『踊り字(おどりじ)』と呼ばれる記号になります。


そのため正式な漢字ではなく、時々(ときどき)や各々(おのおの)のように、同じ漢字を続けて使う記号となります。

2.「々」ってなんと読むの?

9.png読み方は複数あります。

・~・~・~・~・~・~・~・~・

・のま(「々」がノ・マを繋げた様だから)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2p5vx0jn

投稿者情報

会員ID:2p5vx0jn

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:5GWDqe40
    会員ID:5GWDqe40
    2024/10/29

    ノとマで「のま」なんですね〜 勉強になりました☺️ もう忘れません!

    会員ID:2p5vx0jn

    投稿者

  • 会員ID:kac2RKTe
    会員ID:kac2RKTe
    2024/10/17

    アカイさん、おもしろいノウハウですね。 おもしろいから早速家族に教えちゃいました笑 佐々木の例、すごく共感しました😁

    会員ID:2p5vx0jn

    投稿者