• 投稿日:2025/04/20
  • 更新日:2025/07/05
SUNO.ai × ChatGPTで“今よりもっと良い曲”を作るための8ステップ

SUNO.ai × ChatGPTで“今よりもっと良い曲”を作るための8ステップ

会員ID:6zthnTti

会員ID:6zthnTti

この記事は約7分で読めます
要約
「それっぽい曲」から「自分の曲」へ🎶 SUNOとChatGPTで作る実践型8ステップ。制作実例付き!

こんにちは!

SUNOで2024年9月から半年以上ほぼ毎日楽曲制作をしている “なっちょ” です🎶

FIREして時間だけはたくさんあるので、趣味と実益を兼ねてSUNOでの楽曲制作にかなり打ち込んでいます。

はじめはトレンド曲を毎日チェックし、分析・模倣を通じてノウハウを吸収していましたが、次第に「発想や作業効率に限界」を感じ、ChatGPTやGemini、ClaudeなどのAIを作曲のパートナーとして取り入れるようになりました。

そこから半年以上試行錯誤し、ようやく自分の中に“型”のようなものが出来てきました。SUNO初心者〜中級者の方に向けて、少しずつ記事としてまとめていこうと思います📝


【はじめに】

「なんとなく作った曲、悪くない。でも、もっと“自分の曲”にしたい」──そんな人にこそ知ってほしいのが、ChatGPTとの“壁打ち作業”です🧱

🎯 SUNOは『タイトル』『歌詞』『Style』のたった3つの入力だけで楽曲を生成します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6zthnTti

投稿者情報

会員ID:6zthnTti

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(20
  • 会員ID:SLb6JJGr
    会員ID:SLb6JJGr
    2025/09/22

    なっちょさん、こんにちは☺️ 先日のGemini勉強会@名古屋でお隣だった、じゅりーなです。 噂のSUNOの記事拝見しました!ちょうど興味が出てきたところだったので、参考にさせていただきます🙏

  • 会員ID:T5XhFb3y
    会員ID:T5XhFb3y
    2025/08/15

    いい音楽を作るための記事、とても参考になりました! chatGPTのプロンプト集、とても貴重な内容をお見せいただきありがとうございます😌

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

  • 会員ID:GCglX5F2
    会員ID:GCglX5F2
    2025/07/04

    これから SUNO✖︎ ChatGPT で始めてみようと思い、記事を見て勉強させてもらいました!! 貴重な情報をありがとうございます🙏🙇‍♂️

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

  • 会員ID:lvbry6rf
    会員ID:lvbry6rf
    2025/06/20

    はじめまして。 とても詳しく教えて下さり、ありがとうございます。 大変参考になります。 自分がイメージしてる曲になかなか辿り着けず、どうやって指示をすれば良いのだろうと思っていました。 まだまだ分からない事だらけですが、頑張って試行錯誤してみようと思います。 本当、貴重な情報でした。 ありがとうございます。

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

    2025/06/23

    レビューありがとうございます😊 プロンプトをどこに置くのかなど最初は戸惑うことが多いと思いますが、 本記事やこの他にも記事を上げてますので、ぜひご参考になさって下さい♪

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

  • 会員ID:h1MqgAss
    会員ID:h1MqgAss
    2025/06/16

    どの曲もとってもいいですね! 指示プロンプトまで出してくださり、すごくイメージできました。 有益な情報をありがとうございます! 次の記事、読ませていただきます。

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

    2025/06/23

    レビューありがとうございます😊 AIにうまく自分の脳内にあるイメージを拡張してもらいつつ、効率化も図れると楽曲作成がやりやすくなると思います♪ プロンプトもどこに配置するといいのかなど本記事を参考にしてもらえると嬉しいです😆

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

  • 会員ID:laoXYfXs
    会員ID:laoXYfXs
    2025/06/12

    音楽動画をsunoで作成して投稿しています! こんなに詳細な指示がsunoで利用できるなんて知りませんでした💦 今の自分には難しいですが、勉強してみます😊

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

    2025/06/12

    レビューありがとうございます! 全部ChatGPTと日常会話するようにやっていくだけなので難しくはないですよ😊 プロンプトの型は私の記事を参考にそのままコピペして、「この型を例に作って」と指示するだけでいいですからね😊 分からなければDM頂いても大丈夫です🙆‍♂️

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

  • 会員ID:GuMp3lBd
    会員ID:GuMp3lBd
    2025/06/12

    貴重な情報ありがとうございます。 実例に沿って解説していただいてるので、具体的で分かりやすいです。 作曲の参考になり助かります。 ありがとうございます😊

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

    2025/06/12

    レビューありがとうございます😊 そう言っていただけると嬉しいです♪

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

  • 会員ID:indeQCt1
    会員ID:indeQCt1
    2025/05/18

    貴重な投稿をありがとうございます🙏少しずつ始めていきます!

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

    2025/06/12

    やーさん、レビューありがとうございます😊 楽しくやっていきましょう♪

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

  • 会員ID:tkphfWej
    会員ID:tkphfWej
    2025/05/09

    suno AIにさわり始めました🍀 なっちょさんのおかげでフェス音楽ブースAIチームも、 楽しく研究できそうです🥹投稿ありがとうございます🙇‍♀️

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

    2025/06/12

    コメントありがとうございます😊 フェスには行けませんが、SUNOのアドバイザーとして、最後までブースのサポートができればと思います👋😎🎧

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

  • 会員ID:YbCRHK5Y
    会員ID:YbCRHK5Y
    2025/05/07

    大変勉強になりました。 ありがとうございました! 早速sunoで作っています。とはいってもまだ無料の段階でですが・・・。いっぱい作詞をした後、月額プランにとりあえず1か月入って作曲してもらおうかと考えています。

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

    2025/05/19

    レビューありがとうございます! 無料でいろいろと試してからでも全然いいと思います😊 クレジットが足りなくてヤキモキするようであれば課金しどきかなと個人的には思います。 商用利用は課金必須ですので、そこだけ気をつけて下さいね😊

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

  • 会員ID:Nwh69v9J
    会員ID:Nwh69v9J
    2025/05/07

    最近、sunoの無料版で音楽作成にはまっています。なっちょさんの記事はより詳細に書かれていてとても参考になります。なっちょさんの方法で作成した曲は何となくで作成した曲よりも違いがありました。ありがとうございました!

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

    2025/05/07

    あおさん、ありがとうございます♪ Lyric欄にプロンプトを入れることで、だいぶ曲が変わると思いますよね😆 楽しい音楽ライフを👋

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

  • 会員ID:zEbJr8Zw
    会員ID:zEbJr8Zw
    2025/05/05

    いつもお世話になっております。フェス音楽ブースメンバーです。曲も画像もかっこいいですね!ノウハウ拝読させていただきましたが、こんなテクニックがあったのですね👀こちら参考に私も思ったような楽曲ができるように試してみます。ありがとうございました!

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

    2025/05/06

    ますみさん、ありがとうございます! 画像も楽曲制作のやり取りをもとに作っているので、大きくイメージから離れないようにしています😊 V4.5が出て、私もまたいろいろと試行錯誤しながらやっています😆 また、良い方法が見つかったら随時寄稿していきますね😊

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

  • 会員ID:d3FITAgQ
    会員ID:d3FITAgQ
    2025/04/23

    Cityphaseいい曲でした。わたしもChatGPTxSUNO 毎日10曲作っています。楽譜も読めない、音楽の経験も無しの私でしたが。SUNOは革命ですね。

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

    2025/05/06

    返信遅くなってしまいました💦 お読みいただきありがとうございます! 確かにSUNOは革命ですよね!私もそう思います😊 楽しい音楽ライフを👋🤩✨

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

  • 会員ID:JjNDYRCd
    会員ID:JjNDYRCd
    2025/04/22

    なっちょさん! もぉ〜〜ほんとに、凄すぎます……! 大変失礼な言い方かもしれませんが(すごく褒めています笑)、 なっちょさんの言葉や表現、私には全く分からない単語がたくさんで……でもそれだけ、SUNOやチャッピーに細かく丁寧に指示されているんだろうなぁって、すごく伝わってきました。 もしかして、なっちょさんはもともと音楽をされてた方ですか? ギターを弾いていた方なのかなって思いました。 「5秒後、青に変わる」ってフレーズも、とても印象的でした。 私は音楽もパソコンも、Doが付くほど初心者です。 でも、なっちょさんのように音と言葉で世界を描けるようになりたいと強く思います!私でも、なっちょさんのようになれるでしょうか? まずは行動!!一歩ずつ歩みます 音楽やプロンプトについておすすめのサイトなどはありますか? [SUNO 音楽制作部]には参加させていただいています [ ] で囲ったり、プロンプトに記入したものが歌詞になってしまいます ここでの質問申し訳ありません ついつい熱くなってしまいました(笑) 丁寧な解説、作り上げるにも、お時間がかかったと思います 本当に有難うございました

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

    2025/05/06

    返信遅くなってしまいました💦 お読みいただきありがとうございます! 私は幼少期に少しだけピアノをやってたくらいで、ギターも学生の時にかじってたくらいなので、専門知識は皆無です笑 [ ]を読んでしまうことはたまにありますね、、、

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/04/21

    なっちょさん、はじめまして! AIで音楽制作も楽しみたいな~!と思っていたので、大変助かります。 どの分野でもAIにAIへのプロンプトを書いてもらうのはマストですね。 細かい設定を教えていただいて感謝です。 有益な投稿、ありがとうございます。

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

    2025/04/21

    ありがとうございます! SUNOが理解できる形でChatGPTに道を整えてもらうような感覚で作っていますが、どの分野のAIも同じことですよね😊 お役に立てたようでよかったです😊

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

  • 会員ID:uKwvyCAX
    会員ID:uKwvyCAX
    2025/04/20

    なっちょさん、惜しみなくノウハウを教えてくださり、ありがとうございます。 チャットでも、丁寧に教えていただき、本当に助かりました🥹 SUNOで音楽制作、奥が深いですね。これから、この記事に書いてあることを1つずつやっていこうと思います。 また色々教えてください。 なっちょさんのSUNOにお邪魔して、プレイリストを聴きながらお料理しました。素敵な曲ばかりで、とてもはかどりました✨ これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

    2025/04/21

    ありがとうございます! 半年以上SUNOを触っていますが、とても奥が深いです😊 プレイリスト『クッキング』は、リベ内で料理を作るオフ会の主催を毎月やっているのですが、その時に流しています😆 お役に立てて何よりです☺️

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

  • 会員ID:qbijDsuH
    会員ID:qbijDsuH
    2025/04/20

    とても細かく設定されていてスゴいです!🤩

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

    2025/04/21

    ありがとうございます! らすくさんのGPTsをヒントに自分仕様に改良して使っています😆 自分の感覚をSUNOが理解できるような形でChatGPTが言語化していてくれていると思います😊

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

  • 会員ID:RjmDM8DK
    会員ID:RjmDM8DK
    2025/04/20

    とても参考になりました‼️ ありがとうございます❣️

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

    2025/04/21

    ありがとうございます! SUNOチャットでは、いろんな質問を投げてくれて私も勉強になっています😊 楽しんでください🎧✨

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

  • 会員ID:gXpj0GVn
    会員ID:gXpj0GVn
    2025/04/20

    共有ありがとうございます! つい最近、プロンプトに環境やシーンも入れれると知り、実践してる最中でした💪 ChatGPTを相棒にして、もっと精度が上がりそうです! ありがとうございます🙇‍♂️

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

    2025/04/21

    ありがとうございます! BPMやKeyの指定もできますし、[whistle][spoken word]などのメタタグでさまざまな効果を作ることもできます。(確率で失敗もありますが、、、) ChatGPTも使えばどんどん学習するので、自分好みの制作パターンもできてきますよ😊

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

  • 会員ID:LL1O6710
    会員ID:LL1O6710
    2025/04/20

    なっちょさん、教えてくださりありがとうございます😊 かっこいい曲を作るには、いろいろ行程があるんですね。 私が作るとなんだかイマイチな理由がわかりました。早速やってみます✨

    会員ID:6zthnTti

    投稿者

    2025/04/21

    ありがとうございます! 自分の感覚をSUNOが理解できるような形でChatGPTに言語化してもらう感じですね😊 この作業をすることでハズレ曲が少なくなってくると思います😊

    会員ID:6zthnTti

    投稿者