• 投稿日:2025/04/20
ママだって自分時間が必要!リベ活、ショッピング、カフェなど…協力的な家族を育てるとっておきの戦略

ママだって自分時間が必要!リベ活、ショッピング、カフェなど…協力的な家族を育てるとっておきの戦略

会員ID:cqLCCJaE

会員ID:cqLCCJaE

この記事は約5分で読めます
要約
「リベ活や趣味のために、自分時間がほしい…でも家族の理解が得られない」 私もそうでした。でも今では家族がバックアップしてくれる「放し飼い」状態に笑。 試行錯誤して獲得した、家族育てのコツをお伝えします。

自分の時間って貴重ですよね。

しかし。

家族がいる方からは、こんな声が聞こえてきそうです。

👩子どもが小さくて、なかなか自分の時間がとれません💦
👩‍⚖️一人で出かけようとすると、パートナーが渋い顔をします💦

めちゃくちゃわかります。

今回は、「自分時間をとるために、どうやって家族の理解を得るか」

をテーマにお話します。

今でこそ、こんな家族になりました。

ライター「中村藍」と音楽療法士の二足のわらじを履く、たまと申します。

これは、3年ほど前のつぶやき。↓

スクリーンショット 2025-04-20 163203.png私が自分時間を取りたいと言うと

💡行ってくれば?という感じで、誰も寂しがらない
💡休日の昼食は夫担当なので、私だけが外で昼食をとってもOK

→好きなときに一人で外出し、自分時間をとれる✨️

しかし、最初からこうだったわけではありません。

むしろ、

「やっとここまでたどり着いた…」

というのが実感です。

昔は、子どもが小さかったこともあり、

🔼外出するというと子どもに寂しがって泣かれる
🔼夫に「我々のご飯はどうするんだ?」的なこと聞かれる
🔼他にもいろんな準備をしていかなければならず、面倒

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:cqLCCJaE

投稿者情報

会員ID:cqLCCJaE

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:eYunImWl
    会員ID:eYunImWl
    2025/04/27

    たまさんの表現がすごく好きです!読んでいて、笑ってしまいました😂 👨どうやら妻を一人で出かけさせてあげると、機嫌がよくなって帰ってくるようだ 👦お母さんは出かける生き物 👧出かけると笑顔で帰ってくる生き物 1人時間の大切さを伝えてきたからこそ、家族の理解があるのですね。 私は夫と子こどもに伝えている段階ですが、少しずつ上記のように思ってもらえるよう、実践していきます! たまさん、ありがとうございました!!🙇‍♀️

    会員ID:cqLCCJaE

    投稿者

    2025/04/27

    うみさん、ありがとうございます✨️ 物書きの端くれとしては、表現が好きと言っていただけるのはめちゃくちゃ嬉しいです🙏 夫も子どもも「躾」というか習慣づけですね笑ぜひ、一人の時間をたくさん勝ち取ってください!

    会員ID:cqLCCJaE

    投稿者