• 投稿日:2025/07/18
  • 更新日:2025/10/02
1ヶ月10万円生活 🐈内訳編

1ヶ月10万円生活 🐈内訳編

にゃんずママ@爪磨き屋さん

にゃんずママ@爪磨き屋さん

この記事は約4分で読めます
要約
他人と比べず自分軸で生きる。消費を控え生産に集中し、玄米と糠漬け中心の自炊で健康的に。デジタルデトックスで心身を整え、月10万円で豊かなミニマル生活を実現。

【月10万円生活】の内訳


皆さま、お待たせいたしました😎

私の月10万円生活について、内訳を公開したいと思います🎊

リベの自立、自活、稼ぐというポリシーとは、かなり温度差があるかもしれません。

現在、私はパート勤務で、月収約10万円の収入があります。

プラス、副収入が月2〜4万円前後。


豊かさって、誰かと比べて決めるものじゃない

「豊かさ」とは、

誰かより多く持っていることでも、他人と同じように暮らすことでもなく、

自分にとって本当に大切なものを見つめて、心地よく暮らすこと。

副業や投資も大切ですが、その前に

“精神的に穏やかであること”

のほうが、私にとっては最優先でした。稼ぐ力をつけるための土台作りとして、この生活スタイルがあります

ミニマルだけど満ち足りた「月10万円生活」のコツを、私の暮らしの中からご紹介します。


🌱 豊かに暮らすための6つの工夫

1. 他人と比べず、「昨日の自分」と比べる

SNSや周りの暮らしを見て焦ること、ありませんか?

でも、他人のペースではなく、自分の価値観や心の声を基準に。

昨日より少しでも、自分や身近な人に優しくなれたら、それだけで充分ハッピー❤️


2. 「消費」から「生産」へ

時間もお金も「受け身で使う」のをやめて、

自炊、読書、創作、勉強など、自分を育てることに使ってみる。

将来的に、自己投資になる様な時間とお金を使う。


3. 消費を誘う情報に近づかない

スマホの通知、広告、ショッピング系アプリ。

それらを“開かない”だけでも、無意識の出費は減ります。

必要な情報だけを取り入れる情報のミニマル化、おすすめです📵

学長のスマホアプリ削除ミッションは、かなり良い見直しになりました😎

ちなみに、現在私のスマホに入ってるアプリは28〜31個です。→1ヶ月ごとに見直してます。


4. デジタルデトックスを習慣に


就寝前や休日にスマホを手放す。

なんなら電源OFFです😇

代わりに、読書・ストレッチ・ヨガ・お家お風呂・自然散策などで、脳も心もクールダウン。

思った以上に「整う」感覚、味わえます🌙


5. 食生活はシンプルこそ贅沢


主食は玄米、副菜は糠漬け。たまにイワシの梅煮や塩焼き、焼き鳥、おでん、お刺身など。

栄養価が高く、食費も抑えられるうえに、毎日ほっとする安心感。

旬の野菜や和の知恵を取り入れることで、食卓が整います🍚

※食生活の内容は、また別の記事を投稿予定してます👍


6. 月10万円生活|大まかな目安内訳(私の場合)

IMG_3477.jpeg

※実際の生活費は月によって変動します。

※家賃はWi-Fi光回線利用料込み

※昨年は失業手当を受給しており、年間収入は約70万円以下。
 所得審査のうえ、国民年金は「全額免除」の申請が通っています。
 これは正式な制度に基づく手続きですので、誤解なきよう補足させていただきます。

今後、収入が増えたとしても、生活費の基本設計(月10万円生活)は継続予定です。

※医療費や予備費などは、生活費とは別枠で管理しています。

今後は収入がアップしても、生活費 月10万円生活は継続していきます🫶🏻🫶🏻


☘️ まとめ:足るを知る、暮らしの豊かさ


お金をかけること=豊かさ、ではない。

「自分が何を大切にして、何を削ぎ落とすか」が、心の豊かさかな?と思ってます。

10万円でも工夫次第で、猫たちと静かに、やさしく暮らせる。

そんな日々から、私は本当の意味で「自分らしい豊かさ」に出会えました。


📎 おまけ

小さな収入でも、焦らず、コツコツと整えていく暮らしが、私には合っていました🍵

副業や投資はそのあとでも🙆‍♀️

まずは体調最優先に。

人との繋がり、信頼関係を第一に。


同じように感じてる方がいたら、ひとつの例として参考になればうれしいです😊

私の暮らしの一部や、生活の中で実践していることは、

プロフィールやInstagram、youtube配信にも載せています。

気になる方は、そちらもぜひ覗いてみてください☺️

皆さまにとって、実りあるノウハウであります様に🫶🏻✨

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

にゃんずママ@爪磨き屋さん

投稿者情報

にゃんずママ@爪磨き屋さん

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:6wpdzVOI
    会員ID:6wpdzVOI
    2025/07/18

    にゃんずママさん、興味深い記事をありがとうございます! デジタルデトックスに興味があり、私も就寝前のスマホをやめてみようと思いました!

    にゃんずママ@爪磨き屋さん

    投稿者

    2025/07/18

    デジタルデトックス、気になっていたとのことで嬉しいです! 私も夜のスマホ習慣、なかなか手放せなかったのですが、少しずつ手放していくことで心も体も整ってきた実感があります🌱 今後ともよろしくお願いします🫶✨

    にゃんずママ@爪磨き屋さん

    投稿者

  • 会員ID:yL3qKcCV
    会員ID:yL3qKcCV
    2025/07/18

    月10万円生活のリアルな数字、ありがとうございました🙌  考え方も含めて、とても参考になりました!!

    にゃんずママ@爪磨き屋さん

    投稿者

    2025/07/18

    ご丁寧にありがとうございます😊 少しでも参考になったとのこと、とても嬉しいです!

    にゃんずママ@爪磨き屋さん

    投稿者