• 投稿日:2025/04/22
  • 更新日:2025/09/30
【稼ぐ力】共働き夫婦が理想の働き方と年収700万円UPを実現するまでの記録

【稼ぐ力】共働き夫婦が理想の働き方と年収700万円UPを実現するまでの記録

おんた|スプシ制作・仕組み化支援

おんた|スプシ制作・仕組み化支援

この記事は約5分で読めます
要約
「転勤族・平日フル出張」から「在宅勤務×フレックス」の働き方へ。 夫婦でキャリアと暮らしを再設計して、働き方の改善に加えて世帯年収を700万円以上伸ばした5年間のリアルな経験談です。 夫婦で話し合い協力してキャリアを設計すれば、共働きは資産形成の大きな武器になります。

夫の転勤についていくしかないから、私はどうせ転職もできないしな。

当時、何気なく妻(おぐ)がこぼしたこの一言が、今でも心に残っています。

今では夫婦ともに在宅勤務・フレックス制の働き方にシフトし、子供との時間も増やすことができました。

でも、この状態に至るまでに沢山の試行錯誤がありました。
両学長も「子どもが生まれた夫婦の家計管理はチーム戦になる」と言っていましたが、まさにその“チーム戦”を5年以上続けてきた、我が家のリアルな経験談です。

理想の暮らし方から逆算してキャリア設計をして、夫婦あわせて3回の転職を経て、現在の生活にたどり着きました。

総合職から専門職へと変わりスキルを獲得しながら、世帯年収は5年で700万円以上アップしています。

この記事では、そんな我が家の“キャリアと暮らしの再設計のストーリー”を共有します。同じように夫婦の働き方や将来に悩んでいる方のヒントになれば嬉しいです。

私達の転職の流れは以下の画像の通りです。

転職成果の詳細.png前半にオレンジ色の働き方改善をベースに取り組み、家事育児を行いながらも仕事にコミットできる環境を作りました。

そのおかげで23年以降に特に大幅な収入UPに繋がっています。

おんた家について

・30代の共働き夫婦
・2019年生まれの娘が1人(現在5歳)
・夫婦ともに転職経験あり(夫1回、妻2回)

夫婦それぞれの職歴は以下の画像の通りです。

転勤族からの脱出_プロフィール.png私は医療系IT企業への転職後に3回の昇給・昇格を経て+500万円、妻は転職による年収アップと時短→フルタイムへの変更で+200万円を実現しています。

変化のきっかけは「このままじゃ無理かも」

転機となったのは、2018年の夫の転勤。

妻も社内異動でついてきてくれましたが、希望職種とは違う部署になりモチベーションは大きく低下。

翌年には子供が生まれ、夫の出張の多い働き方により、ワンオペ育児となってしまいました。家庭についてもキャリアについても、理想とは程遠い状態でした。

妻が転職を検討するも、「転勤あり」「時短勤務」という条件では応募できる求人すら、ほとんど見つからず…。転勤を伴う働き方をしている私の影響で、妻のキャリアの選択肢も狭まっているのを実感した瞬間でした。

「このままじゃ無理かも」と感じた私は、まず自分の働き方を変えようと決意し、転勤・出張のない働き方を軸に転職活動を始めました。

「夫の転職」で「妻のキャリア」の道も開けた

2021年1月、私は医療系IT企業のマーケター職に転職。
初めての転職活動だったのでリベ大の動画で勉強しながら進めました。

この転職では年収こそ少し下がったものの、転勤や出張はゼロで在宅勤務可能な働き方を手に入れることができました。

この変化が、我が家にとって大きな転機となります。


生活リズムが安定したことで、家事や育児も分担できるようになり、妻にも勉強時間や余白が生まれました。
「働き方の改善」は妻の時間的・精神的な余力となり、さらに「夫の働き方に左右されない環境」になったことで、妻の転職条件のハードルも下がりました。

その結果、妻はデザインスクールでの学びを経て、2022年にWebデザイナーとして未経験転職に成功。

夫婦ともに柔軟な働き方ができるようになったことで、家庭とのバランスを取りながら仕事にも全力で取り組めるようになりました。

その後の昇格・昇給を通じて、夫婦共に年収も着実に伸びていきました。

試行錯誤の5年間で得られたもの

夫婦の計3回の転職を経て、我が家には以下のような変化がありました。

・働き方:転勤族・出張あり → フレックス制・在宅勤務
・スキル:総合職 → 専門職(夫:マーケティング/妻:Webデザイン)
・世帯年収:780万円 → 約1,500万円

転勤族からの脱出_転職の成果.png「どうせ転職できない」「このまま我慢するしかない」と思っていた妻も、今では「好きな仕事でスキルを伸ばせている」と前向きに働いています。

片方だけじゃ回らない。夫婦でつくるキャリアの形

最初は「夫の働き方に合わせる」のが前提になっていた我が家も、今は「どうすればお互いに無理なく理想の暮らしに近付くか」を一緒に考えるようになりました。

転職は勇気がいる決断です。

でも、夫婦で協力すれば「働き方も、スキルも、収入も」すべて変えることができる。それを、私たちは身をもって実感しています。

子育てしながらの共働きは大変なことも多いと思います。しかし、2人で協力することで1人では実現できないチャレンジも可能になります。

夫婦の働き方の改善は話し合いから始まる

夫婦の働き方や将来について悩んでいる方へ。

伝えたいのは、「キャリアは“家族で設計するもの”」ということです。

・どんな暮らしをしたいか?
・今の働き方は持続可能なのか?
・我が家に合った働き方は何か?

そうした問いに夫婦で共に向き合い、転職も視野に入れてキャリアを能動的に設計してみてください。

その一歩一歩が、暮らしも、働き方も、人生そのものを変えていきます。


この記事に書きれないくらいの工夫がこの5年間には詰まっています。今後も記事を追加していくので、気になる点があればお気軽にコメントください!

もし参考になったところがあれば、ブックマークやいいねを貰えると励みになります🙇‍♂️

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

おんた|スプシ制作・仕組み化支援

投稿者情報

おんた|スプシ制作・仕組み化支援

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:r3a0nKEp
    会員ID:r3a0nKEp
    2025/08/17

    おんたさん、素晴らしいご夫婦の共同作業、お互いに寄り添いながら話し合っての歩みに感動です。 お若いのに行動力があり、素敵です。娘夫婦にも伝えたいです。ご家族の時間はかけがえの無いものですね。 ありがとうございました。

    おんた|スプシ制作・仕組み化支援

    投稿者

    2025/08/18

    モウモウさん、ありがとうございます🙏 コメント嬉しいです😊 ご家族にも紹介したいと言ってもらえるのは記事を寄稿した甲斐があります。 キャリアは1つの正解があるわけでは無いものの、環境が好転するきっかけが1つでもあれば幸いです🙇

    おんた|スプシ制作・仕組み化支援

    投稿者

  • 会員ID:IMpfK9Bw
    会員ID:IMpfK9Bw
    2025/08/10

    おんたさん、素敵なノウハウを教えて頂きありがとうございます😊 共働き夫婦が理想の働き方を考えるという概念自体我が家の夫婦には無く、目から鱗です👀 しかも年収700万円アップ⤴️とてもお勉強されたのだとおんたさんご夫婦の努力の素晴らしさを感じました😭 うちの旦那さんはアンチリベ民なので夫婦では難しいですが💦、私がおんたさんの様に努力して行動していけば何かが変わると信じてノウハウを参考にさせて頂きます🙇‍♀️

    おんた|スプシ制作・仕組み化支援

    投稿者

    2025/08/11

    かおさん、レビューありがとうございます🙏 参考になるところがあれば嬉しいです😊 難しい環境なんですね…。 まずはご自身でできるところから行動されるのとても素晴らしいマインドだと思います👍

    おんた|スプシ制作・仕組み化支援

    投稿者

  • 会員ID:sfYvo6cK
    会員ID:sfYvo6cK
    2025/06/22

    素晴らしい記事をありがとうございました😊夫婦でキャリアを設計する、そういう風にナチュラルに言えるおんたさんの感覚に感激しました。 奥様と同じような状況にあり、同じセリフも口にしました。夫に転職の打診をしたこともありましたがそれは叶わず、自分の影響の輪の範囲で今までやってきました。 好きだった仕事を休職し夫の転勤について海外に来ているので、今は自分にできることを模索しています。 我が家でできることを少しずつやっていきます😊 ありがとうございました!

    おんた|スプシ制作・仕組み化支援

    投稿者

    2025/06/22

    まりさん、レビューありがとうございます! 似た環境だったんですね👀 自分の影響の輪の中で出来ることを進める姿勢が素晴らしいと思いました👏 海外となると環境の変化も大きそうですし、ご無理の無いように…! 私も引き続き頑張ります!! 朝活でもよろしくお願いします🙇

    おんた|スプシ制作・仕組み化支援

    投稿者

  • 会員ID:VMdX1xnV
    会員ID:VMdX1xnV
    2025/04/25

    「キャリアは家族で設計するもの」という最初のコメントがささりました!そして、700万以上の世帯年収アップ、すばらしいですね…!リアルな体験談、私もじっくり家族と話しながら進めていきたいと思いました☺️

    おんた|スプシ制作・仕組み化支援

    投稿者

    2025/04/25

    コメントありがとうございます☺️ 2人とも良い状態で働けているからこその成果だと思ってます。 ぜひぜひ〜!

    おんた|スプシ制作・仕組み化支援

    投稿者

  • 会員ID:gT4Ovyfk
    会員ID:gT4Ovyfk
    2025/04/23

    700万円も世帯年収を上げたのすごいです❗ 内容とは違いますが、読んでて『おんたさんはやっぱりブロガーだな』って感じました💡

    おんた|スプシ制作・仕組み化支援

    投稿者

    2025/04/23

    ありがとうございます! 最近は妻の昇給もあり、世帯としては順調に成長していってます💪 ブロガーって感想も嬉しいです😊

    おんた|スプシ制作・仕組み化支援

    投稿者