- 投稿日:2025/04/22
- 更新日:2025/04/22

こんにちは、かこみっくすと申します。
普段はフリーランスとして自宅で仕事をしています。
納期さえ守ればいいので時間の都合がつきやすいというのがメリットです。
そのメリットを活かして2,3年に一度、選挙の「ウグイス嬢」をしています。(プロではないです)
というのは元議員さんのお友達がいるので、その方からのお声がけでお手伝いしています。
その経験を自分なりの感じたことを交えてお伝えします。
ウグイス嬢とは?
選挙になると候補者の名前が入った街宣車が街なかを走っていますよね?
そのときにマイクでしゃべっているのが「ウグイス嬢」です。
ちなみに男性は「カラスボーイ」と呼ばれます。(最近知りました💦)
女性候補者の場合にわざと目立つように「カラスボーイ」を中心に雇うこともあるようです。
選挙期間はちょっとうるさいな~と思ってる人も多いかもしれませんね😅
でも候補者としては少しでも名前を憶えてもらうための大事な手段でもあるので、結構重要な役割でもあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください