- 投稿日:2025/05/01
- 更新日:2025/09/13

何となく投資していませんか?
「とりあえず積立NISA」「なんとなく高配当株」…
もしかすると、それは目的地が分からないまま走り出しているかもしれません。
私が本当の意味で投資に向き合えたのは、「資産シミュレーション」をして、自分の現実と向き合ったときでした。
今回は、そんな私の経験をもとに、「いつまでに、いくら必要かを見える化することの大切さ」をお話しします。
資産シミュレーションが、投資を「自分ごと」にしてくれた
インデックス投資も高配当株も、目的はお金を増やすこと。
でも、正直なところ最初は、私も「なんとなく積み立てていた」一人でした。
当時(リベシティ入会前)のインデックス投資は毎月3,000円の積み立てをしていました。
小さな一歩でしたが、ある時ふと「このまま続けたら、どれくらい貯まるのだろう?」と疑問が湧きました。
そこで、65歳まで積み立てた場合の資産をシミュレーションしてみたのです。
その結果に、愕然としました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください