• 投稿日:2025/04/23
  • 更新日:2025/04/23
【第13話】フリーランスエンジニアにはどんな人が転身しているのか

【第13話】フリーランスエンジニアにはどんな人が転身しているのか

  • -
  • -
会員ID:tcUVP3m9

会員ID:tcUVP3m9

この記事は約4分で読めます

オフ会や勉強会にて質問をそれなりの数いただくようになり、質問への回答を記録として残していくために

フリーランスエンジニアに関して相談できるチャット

を作りました。
もちろん、この投稿に関連した内容ではなくとも質問できます。

気になる方は参加してみてください🦁😃🙌


どんな人がフリーランスエンジニアになっているのか

フリーランスエンジニアとして活躍している人々には、多様なバックグラウンドがあります。

ここでは、具体的な事例を挙げながら、どのような人がフリーランスエンジニアになっているのかを紹介していきます。


正直、様々なバックグラウンドを持つ方がフリーランスとして働かれていますよ。


中堅エンジニアからの転身

例えば、Aさんは30代半ばの中堅エンジニア。

彼は大学を卒業してから約10年間、ソフトウェア開発会社で正社員として働いてきました。

主にJavaやPythonを使ったシステム開発を手掛けており、後輩の指導やプロジェクト管理にも携わってきました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:tcUVP3m9

投稿者情報

会員ID:tcUVP3m9

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません