• 投稿日:2025/04/24
  • 更新日:2025/10/25
【断捨離×お金管理】長財布卒業!スリム財布で人生スッキリ

【断捨離×お金管理】長財布卒業!スリム財布で人生スッキリ

のりりん🎾@LINEスタンプ&国勢調査

のりりん🎾@LINEスタンプ&国勢調査

この記事は約5分で読めます
要約
私は数年愛用していたルイ・ヴィトンの長財布を手放し、abrAsusから新発売された「いっぱい入る小さい財布」に乗り変え。カードを厳選し、キャッシュレス化でスッキリ収納&快適なミニマル生活へ。財布を整理して持ち物が減った方の参考になれば幸いです。

私は、数年間愛用していたルイ・ヴィトンの長財布を手放し、
abrAsus(アブラサス)から新発売の💼「いっぱい入る小さい財布」に乗り換えました!

📱キャッシュレス時代に合わせて、
財布の中身を徹底的に見直した結果――
✅持ち物がスッキリ!
✅管理もラクに!
✅見た目もスマートに!

🏷️アブラサスの「いっぱい入る小さい財布」

スクリーンショット 2025-04-24 9.06.19.png「いっぱい入る小さい財布」は、​abrAsus(アブラサス)が福井訛りの人気YouTuber・Kazuさん(カズチャンネル)とのコラボレーションで開発し、​2025年2月4日に発売されました。​

この財布は、手のひらに収まるコンパクトなサイズながら、カードや小銭、お札を効率的に収納できる特許取得の構造が特徴です。​スマートなデザインと高い機能性が評価され、初回生産分は全色完売となるなど、発売直後から大きな反響を呼びました。​

詳細や購入については、公式サイトをご覧ください。​

🔗 SUPER CLASSIC公式サイト

💡Amazonでも購入可能ですがご注意を!
公式価格より安く販売しているアルファベット系ショップ(例:ARKHUJZOALCHなど(新規出品者のようで店名が時々変わるようです)は、アブラサスの公式販売店ではありません⚠️。メルカリでも購入を検討しましたが、本物か偽物かの判別が難しいため、最終的に公式ショップから購入しました。
信頼できる公式ショップからの購入をおすすめします🔒

🧡こんな方におすすめ!

・小さい財布を探している方
・ミニマリスト志向の方
・旅行用のセカンド財布が欲しい方

👛中に入れているのは、これだけ!

1️⃣ 現金💴
2️⃣ Kyashカード💳
3️⃣ イオン株主優待カード🛒
4️⃣ マイナンバーカード🪪
5️⃣ 住信SBIネット銀行キャッシュカード🏧(アプリでATM出金OK)

📉※5️⃣は今後さらに減らす予定です!

🧼スリム化テク:ポイントカードは“持たない”時代!

1️⃣ 楽天ポイント → 楽天ペイアプリ

IMG_5194.jpg2️⃣ JRE・無印良品・Vポイント・イケア・スシロー → LINEマイカード活用

名称未設定のデザイン.png\👛財布の中は「カードレス」こそスマート!/

🎯ポイ活では小金持ち山には登れません⛰️💦
ポイ活すんじゃねぇ」ですが…

📱それでも心配な方は、
LINEマイカードに登録して、
💳アプリとポイントカードを一気に断捨離してみてください!

【紛失防止カード】を入れるとより安心!✨

つい昨日4/26、夫がアブラサスのお財布👛を落としてしまいました…。
幸い、財布の中には小銭200円💰と名刺📇しか入っていなかったようですが、これをきっかけに【紛失防止タグ】についても真剣に考えてみました🧐名刺が入っているので拾い主様から連絡があることを祈っています。

そこで、紛失防止カードについてチャッピーに聞いてみました!📣

🔵 Tile(タイル)
👉 世界的に人気!アプリも使いやすい💡

🔵 MAMORIO(マモリオ)
👉 日本製🇯🇵!駅や施設と連携して落とし物発見サポートあり🚉

🔵 AirTag(エアタグ)【Appleユーザー向け】
👉 iPhoneとの相性抜群🍎!「探す」アプリでサクサク位置確認📍

🔵 SwitchBot スマートトラッカー カード
👉 極薄デザイン(たった2mm!)でカードケースや財布にぴったり👝
👉 iOS「探す」アプリにも対応、アプリいらずで使いやすい📲
👉 SwitchBot製品との連携も可能🔗

🔵 Anker Eufy SmartTrack Card(ユーフィー)
👉 高品質でコスパ良し💰✨
👉 Apple「探す」アプリ対応、アラーム音も大きくて探しやすい🔊
👉 防水・防塵(IPX4)で雨にも安心☔

🍏 iPhoneユーザーなら「AirTag」「SwitchBot」「Eufy」が特におすすめ!
📱 Androidユーザーなら「Tile」「MAMORIO」が使いやすいですよ!

📋【使い方の基本】

1️⃣ カードをスマホに登録📲
専用アプリ、またはiOSなら「探す」アプリで登録!

2️⃣ 大切なものに忍ばせる🎒
財布👛・カバン👜・パスケース🎫などに!

3️⃣ なくなったらアプリで探す🔎
位置情報を確認、音を鳴らして探す!

4️⃣ 通知設定をオンにする📢
置き忘れたらスマホに通知が来るので安心!

💼ルイ・ヴィトンの長財布のメリット

✔️ ステータス性🌟
✔️ デザイン・サイズ展開の豊富さ🎨
✔️ お札が曲がらず収納できる気持ちよさ📄
✔️ 大容量・耐久性・高リセールバリュー💪💰
✔️ アフターサービスも安心🔧

…と、手放すのに少し勇気が要ったのも事実です。

📝まとめ 財布の中の断捨離で暮らしが軽くなる!

「財布自体がいらなくなる時代」に近づいている今、コンパクトで機能的な財布はまさに時代の最適解✨

キャッシュレス決済を習慣化することで、お金の流れも見える化しやすくなり、生活全体がスッキリ整いました🧘‍♀️🌿

ステータスより使いやすさと

自分のライフスタイルへのフィット感を優先した結果――

毎日がちょっと気持ちいい、そんな変化が生まれました☺️✨

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

のりりん🎾@LINEスタンプ&国勢調査

投稿者情報

のりりん🎾@LINEスタンプ&国勢調査

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:MhnUbE5G
    会員ID:MhnUbE5G
    2025/04/29

    記事を読ませていただき、即購入してみました! 無駄のない素晴らしい財布ですね😊 リベに出会って学んでいくうちに「足るを知る」が身についてきたのか、どんどんモノが少なくなってきていました。 ただ、財布だけは大きいままで、何か今の自分にぴったりな財布はないだろうか?と感じていたところでした。 最高のアイテムに出会えたと思います😆 2025.5.14追記です 紛失防止タグの件の追記を拝見いたしました。 複数の候補をご提示いただいていて、とても分かり易いですね😊 私は「Dyoac」というメーカーのカード型のもの(厚み1.6mm!)を使用しているのですが、紛失リスクが大幅に減ったと実感しています。 使い捨てタイプは、バッテリーが驚異の10年もち(本当かな?とも思いますが)という点も長所です。 AirTagも検討はしたのですが、厚みが8mmあるボタン型なのでこの財布には厳しいのではないかな?💦と思い断念しました🙇

    のりりん🎾@LINEスタンプ&国勢調査

    投稿者

    2025/04/30

    記事を読んでご購入いただき、とても嬉しいです!😊私はアブラサスの広報でもなく、この財布をご購入いただいても私に収益が発生するわけではありませんが(笑)、私自身も実際に購入して愛用しています。不要なものが入れられない設計なので、自然と財布の中がスッキリして気持いいですよね。

    のりりん🎾@LINEスタンプ&国勢調査

    投稿者