• 投稿日:2025/05/16
  • 更新日:2025/05/17
挫折組を応援!2年越しに簿記3級合格した主婦の勉強法

挫折組を応援!2年越しに簿記3級合格した主婦の勉強法

会員ID:JwrlIvWR

会員ID:JwrlIvWR

この記事は約6分で読めます
要約
簿記3級はリベおすすめ資格ですが、学習は大変で難しいです。私は仕事に追われ受験料まで払ったのに挫折しました。今年「やっぱり悔しい、副業の帳簿つけれるようになりたい!」と一念発起。再挑戦時に様々な発見があったので共有します!

自己紹介

ブログ挑戦中の主婦、ほしくまです!

2年前に簿記3級を勉強しましたが、当時仕事に追われ挫折。

8月出産予定となった今年、「自由時間が多い今がラストチャンスかも!」と一念発起。2025年1月中旬から対策を始め、4月末に無事合格できました。

一度挫折しても、学習内容は意外と記憶に残っていて無駄になりません。簿記に再挑戦したい方の背中を押せれば嬉しいです☺️

2年前挫折した時期の話(ビフォー)

教材と勉強スケジュール

教材は通信講座のクレアールです。平日土曜日の朝1時間で勉強。3ヶ月後の試験を予約し、気合い十分で取り組んでました。

失敗した原因2つ

失敗した原因は2つです。

①時間と体力に余裕がない学習計画 

「3ヶ月あれば受かるのでは?」と何となくスケジュールを組んだのですが、不明点を整理したり、納得するまでネット講義を聞き直すと予想以上に時間がかかりました。

1日1時間のはずが、実際の学習時間は1時間半に。やってみて分かったのですが、初心者がキリのいい所まで進めるのは中々時間がかかります。勉強期間に余裕もっておけば‥と後悔しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:JwrlIvWR

投稿者情報

会員ID:JwrlIvWR

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:RA8xbOLD
    会員ID:RA8xbOLD
    2025/05/20

    私も一度受験申込をしたのですが途中で心が折れてしまい、挫折してしまいました。 ほしくまさんの記事を読んで、大きな勇気をいただきました。 早速、Studyplusアプリをダウンロードして、7月の受験に向けてこれから頑張ります! ありがとうございました!

    会員ID:JwrlIvWR

    投稿者

    2025/05/20

    レビューありがとうございます! スタディプラスには、社会人だけでなく、学生さんも多かったです。 年下の子が頑張ってるから私もやろう!と勝手にパワーをもらっていました^_^ 7月の合格をお祈りしてます!

    会員ID:JwrlIvWR

    投稿者