- 投稿日:2025/04/27

この記事は約3分で読めます
要約
給料振込が三井住友銀行しか使えなくてもOK!Olive支店なら楽天銀行へ定額自動送金が可能。給与口座を活かしつつ家計管理を仕組み化しよう!
はじめに
会社都合で三井住友銀行しか使えないあなたへ
両学長が家計管理で推奨しているのは、楽天銀行や住信SBIネット銀行。
窓口で不要な勧誘を受けるリスクを回避できるほかに、時間の節約や手数料無料など、家計に嬉しいメリットがたくさんです。
でも、
「給与振込口座は三井住友銀行のみ」
と会社指定されている人もいますよね。
私も同じ状況でしたが、
工夫すれば楽天銀行をうまく活用できるので大丈夫!
今回は、三井住友銀行から楽天銀行へ生活費を自動で送金する方法を、実体験をもとに紹介します。
なぜ楽天銀行を使いたいのか?
楽天銀行には、家計管理をラクにする強力なメリットがあります。
✔毒キノコを回避できる
✔ATMやコンビニ振込に無駄な時間を消費せずにすむ
✔ 振込手数料無料の回数が多い
✔ 家計簿アプリとの連携がスムーズ
だからこそ、メイン口座にしたい!というわけですね。
三井住友銀行縛りでも大丈夫!仕組み化で解決
給与が三井住友銀行に振り込まれる以上、
楽天銀行への資金移動を自動化(仕組み化)するのがカギ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください