• 投稿日:2025/07/21
  • 更新日:2025/08/01
8年勤めた公務員を辞めたら、1年後にまた転職することになった話

8年勤めた公務員を辞めたら、1年後にまた転職することになった話

会員ID:yHb3gCdM

会員ID:yHb3gCdM

この記事は約18分で読めます
要約
勇気を出して8年勤めた公務員を辞め未経験業界×未経験職種であるデザイン業界に転職したものの、1年後に再び転職することに。 この記事では、僕がこれまで悩んできた仕事に対する考えや転職の実体験、働き方への気づき等をまとめています。 今、仕事に悩んでいる方に届くと嬉しいです!

✨️はじめに|「このままでいいのかな」と感じているあなたへ


💭「仕事に不満がある」

💭「転職活動はどう進めたらいいの?」

💭「やりたいことがわからない……」


そう思ったこと、ありませんか?


そんな風に感じている人にこそ、この記事を読んでほしいと思っています📘


僕は、8年間勤めた公務員を辞め、Webデザインの世界へ飛び込みました。

しかし、その後わずか1年で再び転職することになります。


決して順風満帆な道のりではありませんでしたが、その過程を通じてようやく


「自分にとって納得できる働き方とは何か」


が見えてきました🌱


そして結果的に、


💼 本業は自由な時間が増え、年収も140万円UP

🎨 副業は月5万円を達成


という成果を得ることができました。


この記事では

僕がこれまで仕事に対して、

どのように悩み、

どのように考え、

どのように行動してきたのか

できるだけリアルに、ありのまま書いています✍️


転職に限らず、人生の方向を変えるには勇気がいります💪
でも、小さくてもいいから「行動してみること」で、少しずつ景色は変わっていきます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:yHb3gCdM

投稿者情報

会員ID:yHb3gCdM

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:ghywCqZN
    会員ID:ghywCqZN
    2025/08/15

    公務員の仕事に対する思い、同感です。 やりがいもあるし、感謝されることもあるけどこのままでいいのかという気持ちは変わりませんでした。 公務員を辞めてからの葛藤も非常に共感できました。 私は既に次の道に進んでいますが、その当時チャットGPTがあったらさらに別の選択肢があったのかなぁなんて思いました。 検討のうえ、行動された結果、いい選択肢を選ばれたようで良かったですね😊

    会員ID:yHb3gCdM

    投稿者

    2025/08/15

    ヒデさん レビューいただきありがとうございます😊 チャットGPTの出現で生活は大きく変わりましたよね。 どんな時代であれ、自分で考えて自分で決断、行動することは重要だと感じています! 今後も自分の人生を自分でコントロールしていけるようお互い頑張りましょう😁

    会員ID:yHb3gCdM

    投稿者

  • 会員ID:seoQUIBF
    会員ID:seoQUIBF
    2025/08/10

    私も地方公務員(土木)に疑問を感じ今年退職し、次の会社から内定をいただいたところです。 ずっと公務員として働いてきたので、民間で働くことはとても不安ですが、大切にしたいことをも見失わないように、自分らしくやっていこうと思いました。 とても参考になる記事でした☆ありがとうございました。

    会員ID:yHb3gCdM

    投稿者

    2025/08/15

    ともりさん レビューいただきありがとうございます😊 ともりさんも地方公務員(土木)だったんですね! 新しい環境は不安も多いと思いますが、自分で考えて行動した結果であればどんな結果であれ後悔はしにくいと思います! 新たな環境での活躍、応援しています!

    会員ID:yHb3gCdM

    投稿者

  • 会員ID:GjQjZG6k
    会員ID:GjQjZG6k
    2025/07/25

    大阪でどうされてるんだろう…の謎が解けた記事でした。 今は、元気そうで何よりです。 制作を含めIT系は、体力・精神力・時間勝負なところがあると思います。業務委託の方に見切りをつけるのも早い業界です。3ヶ月程度で判断します。(その分、報酬は社員の倍くらいでます。) 2010年代よりだいぶ改善されましたが、変化のスピードが早く、比較的ハードな業界だと思います。しかし、業界のヒックリ返しのチャンスもあり、面白い業界でもあります。

    会員ID:yHb3gCdM

    投稿者

    2025/07/26

    めもっちゃん 読んでいただきありがとうございます😊 今、めちゃくちゃ元気で人生で一番幸せです🤣 そうですね、とても貴重で良い経験が積めました。 これに懲りずに、やっぱWebデザインが好きなので方向変えながら突き進みます! またお会いした時にお話聞かせてください😊🙏

    会員ID:yHb3gCdM

    投稿者

  • 会員ID:66OHUBPx
    会員ID:66OHUBPx
    2025/07/24

    じっくり読ませていただきました!私も公務員の働き方にモヤモヤして、リベ以外にもたくさん本を読んで、価値観マップを作りました。そして、先日ついにリベシティのオフ会にも参加しました。ようやく自分の中で「これだ!」と思うものが見えてきたので、まずはボランティアとして携わる予定です(副業も禁止ですので)。両学長が言っているように「まずは小さく始めてみよう」と思います。

    会員ID:yHb3gCdM

    投稿者

    2025/07/24

    かるガモさん レビューいただきありがとうございます!😊 嬉しいです🙏✨️ 公務員の働き方、モヤモヤしますよね笑 それでも、自分ができるところから行動されているということで、きっと新しい道が見えてくると思います! マインド変えて、行動変えて、進んでいきましょう🙌✨️

    会員ID:yHb3gCdM

    投稿者

  • 会員ID:XxVyxwmA
    会員ID:XxVyxwmA
    2025/07/23

    自分のことを書いているのか、と思うほどピカブゥさんと同じルートを進んでいるように感じました! 心の安定、大事ですよね。活き活きと働ける環境を選んでいきたいと改めて思いました😊

    会員ID:yHb3gCdM

    投稿者

    2025/07/23

    かけさん 長文なのに読んでくれて、レビューまで書いていただいてありがとうございます😊 かけさんもこのルートを…😂 まもなく転職、ということで再び新しい環境ですよね? 新天地で活き活き働けること応援しています!📣

    会員ID:yHb3gCdM

    投稿者

  • 会員ID:xBmjZUkt
    会員ID:xBmjZUkt
    2025/07/22

    ピカブゥさんの転職エピソード、時に共感し、時にハラハラドキドキしながら拝読させていただきました。 私も転職先のIT会社でweb広告運用を担当しましたが、クライアントへの成果報告や短期スパンの改善施策実施に自分はあまり向いてないということに気づき、社内で欠員が出たwebサイト運用などの別部署に配置換えをしてもらいました。 新部署も未経験でのディレクション業務なので大変ですが、以前よりも精神的なしんどさは少なくなったと思います☺️ 本業が辛いと、日常生活にも影響が出てしまいますよね💦 ピカブゥさんが今回の転職で充実した日々を送られていて、本当に良かったです! 同じ公務員からの転職組として、いつも応援しています😊 貴重な体験談の執筆ありがとうございました。本業との向き合い方について、改めて考えるきっかけになりました🙏

    会員ID:yHb3gCdM

    投稿者

    2025/07/22

    かめさん レビューありがとうございます😊 かめさんも大変な経験をされていたんですね😣 それでも配置換えをしてもらって、なんとか頑張ろうとされたのさすがですね! リベには公務員としてモヤモヤしている人も多いと思うので1人でもそんな方の役に立てれば嬉しいですね😊🙏

    会員ID:yHb3gCdM

    投稿者

  • 会員ID:qo36M6sr
    会員ID:qo36M6sr
    2025/07/21

    ピカブゥさんの再転職の理由、気になっていたので一気に読んじゃいました!😳 つらかった1年ほどの営業経験も今はポジティブに活用されていて、さすがだと思います! 『自分が軸にしたい働き方はなにか』まだ私は答えを出せていないので、チャッピーの活用方法、参考にさせてもらいます🙆‍♂️ 中身の濃い記事をありがとうございました!

    会員ID:yHb3gCdM

    投稿者

    2025/07/21

    サンコウさん 気にしてくれていたなんて...! ありがとうございます😊🙏 チャッピーとの自己分析、ぜひぜひやってみてください💪 うまくいっているときは目の前のことに夢中になると思いますが、ふとした時に考えてみるのも良いと思います🙌✨️

    会員ID:yHb3gCdM

    投稿者

  • 会員ID:B2fNvQSt
    会員ID:B2fNvQSt
    2025/07/21

    自分の人生に重なる部分が多くあり、何度も振り返りました。 人柄がよく伝わる武勇伝をありがとうございました😊

    会員ID:yHb3gCdM

    投稿者

    2025/07/21

    エセ神戸さん お久しぶりです! エセ神戸さんの人生にも重なる部分が...!?👀 こちらこそ最後まで読んでいただき、レビューまでありがとうございます😊 名前の@以降を見るに、いろいろされてるんですね笑 どんどん行動して小金持ち山目指しましょう!😆

    会員ID:yHb3gCdM

    投稿者

  • 会員ID:GWl59w2E
    会員ID:GWl59w2E
    2025/07/21

    転職して4か月目、、 挫けそうな時にこちらの記事を読ませて頂きました。 自分自身の棚卸しって大事ですね 自分を知り、今後どうするか考え、行動に移せるよう頑張ります。 有益な情報ありがとうございます✨

    会員ID:yHb3gCdM

    投稿者

    2025/07/21

    四万十川さん レビューいただきありがとうございます😊 転職して4ヶ月目なんですね、本格的に仕事も任されるようになってきて大変な時期ですよね。 行動されているからこそ、考えるきっかけができたんだと思います。 無理はしないで、頑張ってください! 応援しています!📣

    会員ID:yHb3gCdM

    投稿者