• 投稿日:2025/04/28
  • 更新日:2025/04/30
【キッズフリマ】初めてのキッズフリマ!小学3年と1年生の娘が初体験した内容と結果。(収支計算シート)

【キッズフリマ】初めてのキッズフリマ!小学3年と1年生の娘が初体験した内容と結果。(収支計算シート)

会員ID:vNtxTQTW

会員ID:vNtxTQTW

この記事は約13分で読めます
要約
先日、我が子2人が【キッズフリマ】に初参加をしました! (※キッズフリマとは?:売るのも買うのも子供だけ、大人が基本立ち入り禁止のフリーマーケット。) 「概要」や「経験談」「結果」などをご紹介したいと、記事にまとめました。 特に子育て世代の方へ、参考情報となれば幸いですね。


✅【キッズフリマ】とは?


今回、我が家が参加した「キッズフリマ」とは?


NPO法人キッズフリマ」が主催している、” 子どもたちが自ら「売る」「買う」「体験する」” の学ぶことを目的とした、フリーマーケットイベントとなります。


主に「小学生」が対象となりますね。


子どもたち自身が「店主」となって、使わなくなった「おもちゃ」や「本」「雑貨」などを、自ら価格設定をして、1つ1つ販売していきます。


「出店」「陳列」や「売買」を通じて、商売することの「楽しさ」や「お金のルール」、また「コミュニケーション能力」などを自然に身につけたりする、良いきっかけになるイベントです。


「保護者」は、基本的に(最初と最後)のサポート役だけに回り、フリマ開始 ~ 終了時刻まで、子どもたちの自主性を尊重しますので、原則見守るだけで、声掛けNGとなります。


全国各地の「商業施設」や「公共スペース」で既に1000回以上の開催実績がある為、地域交流の場の1つにもなっている、人気イベントとなりますね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:vNtxTQTW

投稿者情報

会員ID:vNtxTQTW

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:hlB0xSQy
    会員ID:hlB0xSQy
    2025/04/28

    ひとり株さん、はじめまして。 このような取り組みを初めて知りました。 予想を上回る出品数で、お嬢さんたちよく捌けましたね。 収支報告もしっかりして、頑張りが伝わりジーンときています。 わたしはこうしたモノを売ることが苦手ですが メルカリに出品しようと勇気をいただきました。 素晴らしい記事を書いてくださり、ありがとうございます😊

    会員ID:vNtxTQTW

    投稿者