- 投稿日:2025/04/28

※この記事はわたしの体験談を含みます。
※確認事項について至らない点や抜け漏れ等がある可能性があります。
ご容赦くださいませ。
退職する時の事前準備や手続きいろいろ
【会社都合退職の体験談あり】
●はじめに
勤務先が閉店となったので、
私は約13年半勤務した会社を2025年3月に会社都合で退職しました。
「会社都合で退職」は初めての経験だったのでわからないことや不安も多く、自分で調べたりChatGPTに聞いたり、退職する前からハローワークに行き資料をもらうなど、退職前後の手続きに労力がかかりました。
この経験がこれから退職される方の参考になれば幸いです。
●事前準備 〜確認事項の洗い出し〜
退職する前から、
確認出来ることはなるべく把握しておいた方が不安が少ないと思ったので
自分が知りたいことや調べることをまず洗い出しました。
私が事前に洗い出し&確認した項目です。ご参考として。
(・は勤務先、■はハローワーク、▲は役所に確認しました)
・退職金(中退共)について
・退職理由のコード番号
・健康保険の標準報酬月額(任意継続の検討材料として)
・有給の残日数
・会社に返却する保険証
・離職票を受け取れる日程
■失業手当で受け取れる日額の目安
■失業手当の給付日数
▲国保に切り替えた場合の保険料の試算(国保保険料の検討材料として)
▲年金関連

続きは、リベシティにログインしてからお読みください