• 投稿日:2025/05/07
  • 更新日:2025/05/08
4/25(金)16:30〜2回目 子連れ万博🌏

4/25(金)16:30〜2回目 子連れ万博🌏

会員ID:Apk2DBHH

会員ID:Apk2DBHH

この記事は約5分で読めます
要約
大阪在住を活かして、2回目の大阪・関西万博へ子連れで行ってきました🫡 「予約ないと何もできない?」「子連れ家族で楽しめるかな?」と気になっている方の参考になれば幸いです🌏

4/25(金)16:30〜子連れで2回目の万博へ🌏

子どもたちにも通期パスを購入!

1回目の記事はこちら💁

4/18(金)17時〜初万博!子連れで入場してみた!!(写真多め📸)

我が家は小学6年生・小学4年生・年長さんの3人の子連れ家族です🧑‍🧑‍🧒

今回は子どもたちも通期パスを購入して向かいました🫡

大阪在住の子どもたちには夏休み期間に何度でも入場できる夏パスが配られているのですが、夏休みの人混みや暑さがきっとムリなので🫠

サクッと通期パス購入しました🤣夏パスは地元の友達家族が行くのであれば譲ろうかなと思っています🎟️

通期パスには顔認証が必要なんですが…これがめっっっちゃ面倒くさかったです😨

手続き方法のスクショをいっぱい撮ったので、また改めて記事にしたいと思います🙏

16:30に到着🚉

入場予約は交通手段によって西ゲート・東ゲートを選択する必要があります。地下鉄で来た場合には東ゲートを選択します。

また入場時間は9時・10時・11時・12時と17時の入場を選択します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Apk2DBHH

投稿者情報

会員ID:Apk2DBHH

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:KBhCaw4h
    会員ID:KBhCaw4h
    2025/05/10

    これから行くのでとても参考になりました!

    会員ID:Apk2DBHH

    投稿者

    2025/05/10

    レビューありがとうございます😊 楽しんできてください🙌

    会員ID:Apk2DBHH

    投稿者

  • 会員ID:zWYA8mYb
    会員ID:zWYA8mYb
    2025/05/08

    細かい説明が最高です🥹 うちも子連れでいく予定なのでめっちゃ参考になりました🙏 こうたさんでも1/10回れてないって!? おかしい😂ありえない…って絶望しました

    会員ID:Apk2DBHH

    投稿者

    2025/05/08

    レビューありがとうございます😊 結構歩いたつもりだけどゲート側の一部しか行ってない…ってなりました🤣 子連れは無理せずゆっくり回りましょ👍

    会員ID:Apk2DBHH

    投稿者