- 投稿日:2025/04/29
- 更新日:2025/05/11

2025年4月。週5日のフルタイム勤務から週4日勤務に移行しました。
現在、私は45歳。3月までの状況は次のとおりでした。
【職種】非正規雇用の図書館司書
【雇用条件】1年更新の期限付き雇用
【労働時間】週5日 7時間/日のフルタイム勤務
【役職】業務責任者
【収入】年間約250万円 賞与なし 退職金なし
【家族】妻と私の二人暮らし 子どもなし
大学を卒業してから20年以上、週5日のフルタイム勤務を続けてきたので、人生における大きな転換となりました。
それを決断できたのは、リベ大で学んだ高配当株投資とストック収入があったからだと思っています。
この記事では、私が週4日勤務に移行した理由と、それを決断する要素となった高配当株投資とストック収入について説明します。
これからの働きかたを考えるときの参考になると嬉しいです。
1. 週4日勤務へ移行した理由|ワークライフバランスの調整
フルタイムから週4日勤務に移行することを決めた理由は、簡単に言うと「ワークライフバランス」を調整するためです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください