- 投稿日:2025/04/29
- 更新日:2025/05/03

この記事は約2分で読めます
要約
大阪万博であると便利な持ち物についてまとめました。これがあれば混雑していても快適に過ごせますよ。
実際に行ってみて「あれ、あったらよかったのにな」と思った持ち物についてお話していきます。
便利な持ち物リスト
タオル
除菌ウェットティッシュ
水筒またはペットボトル
スマホのバッテリー
紙の地図
詳しく解説していきます。
タオル
タオルはどちらかといえば必須です。
トイレにはハンドソープはありましたが、手を乾かす乾燥機はありませんでした。
また、タオルは首や頭に巻くこともできると、暑さ対策にもなると思います。
除菌ウェットティッシュ
フードコートでお手拭きをもらえませんでした。
また、フードトラックで買ったものを食べるときもウェットティッシュは便利です。
フードコートの掃除も行き届いているとは言い難かったので、机が汚れているときもふくことができます。
水筒、もしくは、ペットボトル
先ほども述べたのですが、水を補給できる機械がありますので、水筒、もしくは、ペットボトルを持って行っておくと便利です。
容器を洗える機械までありました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください