• 投稿日:2025/04/29
  • 更新日:2025/06/08
【スマホ完結】freee開業でマイナンバーカードを使って開業届をオンライン提出してみた!

【スマホ完結】freee開業でマイナンバーカードを使って開業届をオンライン提出してみた!

  • 2
  • -
会員ID:RDuM61ZM

会員ID:RDuM61ZM

この記事は約2分で読めます
要約
スマホとマイナンバーカードがあれば、freee開業を使って開業届を簡単にオンライン提出できます。e-Taxのようなソフトダウンロード不要で、スマホだけで完結できました。画像付きで手順も紹介しているので、これから開業する方におすすめです!

いざ開業届を提出しようと思った時、あなたはどんな方法を選びますか?

かつては紙での提出が当たり前でしたが、今はオンライン提出できる便利なサービスがたくさんありますよね。
実は今回、私は人生2回目の開業届提出でした。(この話はまた別の機会に…!)

前回はマネーフォワードクラウドを使いましたが、今回新たに使ってみたのが「freee開業」。
スマホ×マイナンバーカードで、手間なく提出できたので、その流れを画像付きで詳しく紹介します!

きっかけ

本当は、次に使う予定だった会計ソフト「タックスナップ」で開業届提出もしたかったのですが、開業届対応は6月実装予定とのこと…。

「それまで待てない!」と調べたところ、freee開業にたどり着きました。しかも、スマホとマイナンバーカードだけで提出完了できると知り、これは試すしかない!と即決。

e-Taxだとソフトダウンロードが必要でちょっと面倒だなと思っていたので、freee開業はありがたい存在でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:RDuM61ZM

投稿者情報

会員ID:RDuM61ZM

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません