• 投稿日:2025/05/20
【副業×青色申告】1年間の奮闘で36万円の税金還付を実現した資産形成ブログ運営記

【副業×青色申告】1年間の奮闘で36万円の税金還付を実現した資産形成ブログ運営記

会員ID:iQyerlDv

会員ID:iQyerlDv

この記事は約8分で読めます
要約
無収益でも1年間の努力で36万円還付を実現。HPアフィリエイト挑戦からfreeeでの開業・会計管理、初めての確定申告まで。赤字でも得られる節税効果と今後の収益化への展望。

1. きっかけ動画

2025-05-20_21h43_35.jpg第157回 サラリーマンにもできる!本当に効果がある節税ベスト6【お金の勉強 初級編】

👆YouTube動画を見て青色申告の節税効果に衝撃を受けました。「節税No.1は青色申告」という言葉が心に刺さり、本業の給与所得に加えて副業も始めれば、青色申告の恩恵を最大限に受けられると知りました。初年度から65万円の特別控除が適用されるという魅力に惹かれ、「とりあえずやってみよう」という軽い気持ちで副業に踏み出すことにしたのです。何から始めるべきか迷いましたが、自分の興味がある資産形成をテーマにすれば長続きするだろうと考えました。

2. 副業でHP運営に挑戦

インターネットで調べると、初期投資が少なく始められるHP運営によるアフィリエイト収入が魅力的に思えました。特に資産形成という自分の興味分野であれば、記事を書く楽しさと収益の両方が得られると考え、早速HP構築と運営に着手することに決めました。収益化までの道のりは険しいと聞いていましたが、青色申告の効果を得るためにも本格的に取り組む必要があると感じていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:iQyerlDv

投稿者情報

会員ID:iQyerlDv

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:DheDU5wK
    会員ID:DheDU5wK
    2025/05/20

    貴重な記事の投稿ありがとうございます。 私は来年初めての青色申告にトライするので記事やリンクを参考にしてみます😊

    会員ID:iQyerlDv

    投稿者