• 投稿日:2025/04/29
【体験記】ChatGPTに食事の栄養指導をしてもらったら、自分の生活が少し変わった話

【体験記】ChatGPTに食事の栄養指導をしてもらったら、自分の生活が少し変わった話

会員ID:YbCRHK5Y

会員ID:YbCRHK5Y

この記事は約6分で読めます
要約
ChatGPT=人生の相談者

こんにちは、くまうどんです。

今回はちょっと変わった体験をシェアします。

普段から「健康に気をつけたい」と思いながらも、
✔ 昼ご飯を食べない
✔ 甘いものやポテチが間食になってる
✔ 食べてるつもりだけど、なんとなく疲れやすい

そんな自分にモヤモヤしていた時、学長ライブで学長が仰っていたことを思い出しました。

「チャッピーが食事栄養指導してくれるで!」

ということで、「僕がChatGPTに栄養指導してもらったらどうなるんだろう?」という疑問が。


くまうどんの生活スタイル

まずは自分のデータをちょっと詳しめに入力しました。

生活スタイル

5時半起床
7時30分勤務
勤務中1日6.5km分10000歩は歩く高校教員
4時間程度は立って授業を行い、大きな声を出している。
平均帰宅時刻20時
就寝は23時

現在の食事の内容(1日の食事例)
朝6時頃…ヨーグルト100gはちみつとブルーベリージャムを追加、りんご4分の1、糖質50%オフのグラノーラ(55g)、ナッツ一口、牛乳250mL
昼…ほぼ食べないが15時ごろにプロテインバー(1本満足バーみたいなもの)タンパク質15g入り、糖質15g
間食17時頃…チョコレート一口3個程度、ピーナッツ10g、ポテトチップス15g
夕食…20時30分頃 ご飯かうどんかラーメンのいずれか200g。味噌汁1杯サラダ100g、納豆1パック、豚肉か唐揚げなどメインのおかず200g
2週間に1回ほどお酒をのむ。ビール350mL程度2〜3杯

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:YbCRHK5Y

投稿者情報

会員ID:YbCRHK5Y

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:0rULu4ph
    会員ID:0rULu4ph
    2025/04/30

    とても参考になありました。 チャッピー無くてはならない存在になりますよね。 それを知れたリベシティに感謝です。人との出会にも感謝です。 ありがとうございました。

    2025/05/06

    レビューありがとうございます! チャッピーとっても便利ですよね、もはや相棒です! これからもリベシティで頑張っていきましょう🌟

    会員ID:YbCRHK5Y

    投稿者