• 投稿日:2025/05/12
  • 更新日:2025/05/12
【DIE WITH ZEROのデメリット】ゼロで死ぬ難しさ、マイナスで死ぬ地獄【プラスで死ぬべき】

【DIE WITH ZEROのデメリット】ゼロで死ぬ難しさ、マイナスで死ぬ地獄【プラスで死ぬべき】

会員ID:0wODIMiW

会員ID:0wODIMiW

この記事は約10分で読めます
要約
書籍「DIE WITH ZERO」 読んだことがある人も多いと思います しかし 「ゼロで死ぬ」には大きなデメリットがあります 「ゼロで死ぬ」を目指した瞬間 「マイナスで死ぬ」地獄の可能性が急浮上するからです だったら「プラスで死ぬ」方が一億倍マシです 詳しく解説します

書籍「DIE WITH ZERO」のデメリット

みなさまこんにちは!
元薬剤師💊で現在FIRE生活中📚の「のり」と申します👏

私は30代前半で目標資産を達成し、
現在はLean FIRE寄りのサイドFIRE生活をしています。
※薬剤師(→本社管理職)と薬局運営で元本を作り、インデックス投資のみで増やしました。


少し前に流行った、
書籍「DIE WITH ZERO」。


読んだことがある人も多いと思います。


私も流行りに乗って読みました。


概要(目次)は下記の通りです。
※未読の人は是非読んでみて下さい

ーーーーー

💰DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール

【目次】
ルール1 「今しかできないこと」に投資する
ルール2 一刻も早く経験に金を使う
ルール3 ゼロで死ぬ
ルール4 人生最後の日を意識する
ルール5 子どもには死ぬ「前」に与える
ルール6 年齢にあわせて「金、健康、時間」を最適化する
ルール7 やりたいことの「賞味期限」を意識する
ルール8 45~60歳に資産を取り崩し始める
ルール9 大胆にリスクを取る

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0wODIMiW

投稿者情報

会員ID:0wODIMiW

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:xqldQjeo
    会員ID:xqldQjeo
    2025/10/03

    私も『DIE WITH ZERO』を読みました。 この本からは、考え方を学んだように思います。 そもそも、死ぬ日を完璧にはコントロールできないので、資産をプラスで終えるか、マイナスで終えるかも、完璧にはコントロールできないです。その中で、どう選択するかですね。 この本は、読み手が考える本だなと思いました。

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

    2025/10/04

    みわさん!レビューありがとうございます! おっしゃる通り、 読み手が考える本だと思いました。 選択の問題ですよね。 レビューが一番の励みになります! またリアクションいただけると嬉しいです🙌

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

  • 会員ID:G0ipFGeM
    会員ID:G0ipFGeM
    2025/05/12

    毎度毎度、とても参考になる記事ですね 自分の心の中にある疑問や矛盾に対して やっぱりそうだよね!っていつも感心させられています 無理の無い自分のスタイルで淡々と継続し、他人と比べないように 生活することを心がけていきたいと思います ありがとうございました!

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

    2025/05/12

    debiさん!レビュー有難うございます! 褒めて頂きとても嬉しいです🙌 自分のスタイルを貫くこと 比較しないことはとても大切ですよね。 またお茶会でたくさんお話ししましょう! 感想頂けますとその内容に沿って話題を考えていくので、 他の記事でもレビューをお待ちしています👏

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者