この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/08
【iPhone】システムサービス設定を見直してバッテリーを節約しよう!!

【iPhone】システムサービス設定を見直してバッテリーを節約しよう!!

会員ID:87GfAgEI

会員ID:87GfAgEI

この記事は約6分で読めます
要約
iPhoneのバッテリー少しでも、長く使いたいですよね。 そんな時、システムサービス設定を見直すだけでバッテリーの持ちが変わって来るかもしれません。 そこで今回は、システムサービス設定でオンにするもの、オフにするものをご紹介。

毎度お世話になります。


iPhoneのバッテリ少しでも長く使いたいですよね。

そんなときは、システムサービス設定を見直して、バッテリを長持ち捺せましょう。

ちなみに、システムサービス=位置情報サービスです。


このシステムサービス設定をすべてオンになっている状態だと、使っていないのに位置情報サービスが起動して、無駄にバッテリーを消耗してしまいます。


そこで今回は、システムサービス設定でオンにするもの、しないものを徹底解説していきたいと思います。



⏰システムサービスの概要と設定場所

システムサービスを開いていきましょう。

手順以下


1.設定アプリを開き、プライバシーとセキュリティをタップ

2.一番上、位置情報サービスをタップ

3.一番下、システムサービスをタップ

APURI.png

システムサービスの概要

初期設定のままであれば、位置情報が全てオンになっている状態です。

紫.pngオンオフの隣に矢印があり、紫色と灰色があります。

:最近使用した項目

:24時間以内に使用した項目

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:87GfAgEI

投稿者情報

会員ID:87GfAgEI

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:uKhOAxom
    会員ID:uKhOAxom
    2025/06/24

    設定方法が詳しくわかり、助かりました〜🎵 ありがとうございます!

    会員ID:87GfAgEI

    投稿者

  • 会員ID:Xq6LNfOq
    会員ID:Xq6LNfOq
    2024/09/07

    最近、人生で初めてiPhoneにして、 Androidよりバッテリーの減りが早いなぁと感じてたので、早速設定してみました! ありがとうございます😊

    会員ID:87GfAgEI

    投稿者

  • 会員ID:UQXGlZyw
    会員ID:UQXGlZyw
    2024/08/08

    バッテリーってどう節約すればいいんだろうと思っていたので、早速実行しました。

    会員ID:87GfAgEI

    投稿者