• 投稿日:2025/05/31
【KURABEL(クラベル)について】持ち家の火災保険を見直してみた話

【KURABEL(クラベル)について】持ち家の火災保険を見直してみた話

会員ID:Kl4m0ZaH

会員ID:Kl4m0ZaH

この記事は約3分で読めます
要約
火災保険の更新通知をきっかけに、KURABEL(クラベル)の一括見積もりサービスを利用して保険の見直しを行いました。結果的に現在の保険で問題なしという結論に至り9,260円の減額、クラベルのサポートはアップルサポート並みの神対応で大満足でした。どなたかの参考になれば嬉しいです😆

🔴はじめに(きっかけは宿題リストの見直し)

必修の宿題リストを一周し、忘れかけていたので復習しようと考えていました。ちょうどその頃、火災保険満期のお知らせが届き再度復習しようと思ったのがきっかけです😆
どなたかの参考になれば幸いです😆

🔴まずやったこと

宿題リストにもある学長の動画やテキスト、火災保険見直しチャットを再度確認いたしました。

まずは基本から調べ始めました。
火災保険は必須(確率低・損失大のため)
✅火災保険は家災保険
✅確率低・損失大だけど地震保険はいらない
建物や家財の保険金額で保険料が決まる
✅リベおすすめ火災保険
https://liberaluni.com/fire-insurance
(KURABEL(クラベル)の一括見積もりサイトを紹介しています)

などなど

🔴復習ながら感じたこと

調べれば調べるほど
「そうだった、そうだった」と相槌を打ちながら進めました😁
火災・風災・水災・盗難・破損
左から順に確率低→確率大

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Kl4m0ZaH

投稿者情報

会員ID:Kl4m0ZaH

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:rfaLJCJ7
    会員ID:rfaLJCJ7
    2025/10/02

    分かり安かったです!ありがとうございました

    会員ID:Kl4m0ZaH

    投稿者

    2025/10/02

    reedさん💫 レビューありがとうございます🙇 そう言っていただると とてもとても励みになります😆 この度は読んでいただきありがとうございました🙏

    会員ID:Kl4m0ZaH

    投稿者