- 投稿日:2025/05/04
- 更新日:2025/05/04

はじめに:アドラー心理学「課題の分離」
みなさまこんにちは!
元薬剤師💊で現在FIRE生活中📚の「のり」と申します👏
私は30代前半で目標資産を達成し、
現在はLean FIRE寄りのサイドFIRE生活をしています。
※薬剤師(→本社管理職)と薬局運営で元本を作り、インデックス投資のみで増やしました。
書籍「嫌われる勇気」を読み、
アドラー心理学をかじった人も多いと思います。
私も感化され、
仕事や日常生活に生かしてきました。
中でも「課題の分離」という考え方は重要で、
大いに感銘を受けました。
「馬を水辺に連れて行くことはできても、馬に水を飲ませることはできない」
という話が有名です。
「水を飲むか飲まないか」は馬の課題であり、
自分でコントロールできるものではないため、
自分の課題と「分離」しなければならないと説いています。
多くの人は馬に水を飲ませようとし、
それが上手くいかないことに苛立ち・落ち込む。
馬も人間に水を強要されるため、
ストレスを感じる。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください