• 投稿日:2025/05/03
  • 更新日:2025/07/11
【実体験】忙しい方へおすすめ!GWからの逆転合格!10年ぶりの再挑戦で合格できた宅建の勉強法

【実体験】忙しい方へおすすめ!GWからの逆転合格!10年ぶりの再挑戦で合格できた宅建の勉強法

会員ID:yAS63csR

会員ID:yAS63csR

この記事は約7分で読めます
要約
忙しくてなかなか時間が取れない方へ! 隙間時間でもできる効果的な勉強法を共有します。 GW明けから勉強を始めた“元・挫折者”が、仕事・家庭と両立しながら41点で宅建合格!逆転合格の勉強法を実体験で紹介します。

こんにちは。

ご覧いただきありがとうございます😊

現在、不動産会社で働いておりますラームです!

この記事に辿り着いたあなたは、今年こそ宅建試験に合格したいと思っている方ではないでしょうか?

2025年のゴールデンウィークもいよいよ後半に差し掛かりました。
周囲がバーベキューや旅行に出かける中、「まだ何も始めていない」「さすがにもう遅いかも…💦」と不安になっている人もいると思います。

でも、安心してください。

実は僕自身、GW明けから本格的に宅建の勉強を始めて、41点で合格することができました。
しかも、10年程前に一度、「資格の学校のLEC」に通いながらも1点足りずで不合格になった過去を持ち、その後はまったく勉強から離れていた“元・挫折者”です。

この記事では、そんな僕が10年のブランクを経て、「今年こそは!」という強い思いのもと、GWからスイッチを入れて宅建合格をつかんだ勉強法を、全て実体験ベースでお話しします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:yAS63csR

投稿者情報

会員ID:yAS63csR

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/05/23

    ラームさんこんばんは😊 10年ぶりのリベンジ!👀すごすぎます! 宅建めちゃくちゃ難関ですよね😳 育児があると、朝活必須ですよね、、、 隙間時間の有効活用、わたしも簿記とFPの時には必死でやってました。 でも、忙しい人の方が短期集中できるので、良い気がしますね😊 やるorめっちゃやる精神が伝わってきました〜! 何事も、今日が一番若い日ですね😆

    会員ID:yAS63csR

    投稿者

    2025/05/23

    ゆなさん レビューありがとうございます😊 いつもすみません🙇‍♂️💦 もっと効率的に勉強していれば3度も受験しなくてよかったのですが、、、😅笑 まあ、合格できたのでオールOKです🤭 今はFP3級に向けて取り組んでます! 頑張ります!!

    会員ID:yAS63csR

    投稿者