• 投稿日:2025/05/09
【150万円の損失回避】買い手0の困った別荘地を処分できた体験談

【150万円の損失回避】買い手0の困った別荘地を処分できた体験談

会員ID:n8RUQ3Sd

会員ID:n8RUQ3Sd

この記事は約8分で読めます
要約
固定資産税や管理費ばかりかかる不要な不動産ですが、『みんなの0円物件』というサービスを使うことで、無事に手放すことができました。この記事では体験談として、具体的なやり取りや書類について解説します。

今回処分した不動産

まずは、今回手放した不動産の情報です。

土地のみ
所在地:静岡の別荘地
広さ:約1500㎡
状態:雑草、樹木が繁茂し、傾斜があるので、建物を建てるには造成が必要。困った点:別荘なので管理費が年間4万円ほど、固定資産税が年間8万円ほどかかる。別荘地なので自己使用のみしかできず、賃貸や民泊ができない。

不動産のプロフィール

典型的な売れない別荘地物件で、しかも樹木で覆われ、傾斜があるという、そのままでは到底利用できない状態です。

PXL_20220327_010721358.jpg↑雑草が繁茂し過ぎて敷地に入るのもためらわれる…

20210823_132602 (1).jpg↑どう見ても森です。本当にありがとうございました。

こんな有様なので、売却しようにも買い手がつかず、1年以上ポータルサイトで売却募集していましたが、問い合わせ、買い手は0でした。

この土地について、不動産業者さんも「傾斜があって造成する必要があるから、そうすると費用がどれくらいかかるか見えづらいんだよね~(だから買い手がつかない)」と半ばあきらめ気味でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:n8RUQ3Sd

投稿者情報

会員ID:n8RUQ3Sd

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:kb7MhoMI
    会員ID:kb7MhoMI
    2025/06/18

    費用掛けずに不要な土地を処分する手立てを知ることが出来大変感謝です。

    2025/06/18

    ご参考になったみたいで嬉しいです! 費用負担を強いる業者もいるので気をつけてくださいね👍

    会員ID:n8RUQ3Sd

    投稿者

  • 会員ID:Cnustb7v
    会員ID:Cnustb7v
    2025/05/12

    こちらのサイトの存在を知りませんでした!今後の参考にさせていただきます!

    会員ID:n8RUQ3Sd

    投稿者

    2025/05/12

    今は色んな媒体があって面白いですよね! 参考になったようで良かったです😊

    会員ID:n8RUQ3Sd

    投稿者

  • 会員ID:saG8nyE0
    会員ID:saG8nyE0
    2025/05/10

    非常に参考になりました! 同じ状況なら「費用がかかっても手放せばストレスや維持費から解放されますよ」という営業トークが魅力的に感じてしまうかもしれないと思いました^^; でもこの記事のおかげで守る力が高まりました、ありがとうございました😊

    2025/05/10

    僕も一瞬「手出しがでてもしょうがないか…」という気持ちになりました💦  不動産業者の営業はほんとに怖いですね😅

    会員ID:n8RUQ3Sd

    投稿者

  • 会員ID:BtVstPAq
    会員ID:BtVstPAq
    2025/05/10

    みん0の具体的手順参考にさせていただきました☺️ ありがとうございます。 1点教えてください。 ・一連の手続きの中でここには時間をかけた(慎重になった等)ポイントなどがございますか? ご回答いただけると助かります🙏

    2025/05/10

    読んでもらえてうれしいです! 時間をかけたのはどなたに譲るかですね。 問い合わせ文から人柄や面倒くささが読み取れるので、譲渡がスムーズにいくように先着順ではなく、しばらく待ってから譲渡相手を吟味した方が良いと思います。

    会員ID:n8RUQ3Sd

    投稿者

  • 会員ID:ORqMo6aG
    会員ID:ORqMo6aG
    2025/05/09

    雑用地を手放すときの参考にさせていただきます! 細かにわかりやすく教えていただけて、とても参考になりました😮 ありがとうございます☺️

    会員ID:n8RUQ3Sd

    投稿者

    2025/05/10

    お役に立てて良かったです! 小さい土地とかだとなかなか売れなくて困っちゃいますよね… 無事に手放せることを祈っております😊

    会員ID:n8RUQ3Sd

    投稿者