- 投稿日:2025/05/09

今回処分した不動産
まずは、今回手放した不動産の情報です。
土地のみ
所在地:静岡の別荘地
広さ:約1500㎡
状態:雑草、樹木が繁茂し、傾斜があるので、建物を建てるには造成が必要。困った点:別荘なので管理費が年間4万円ほど、固定資産税が年間8万円ほどかかる。別荘地なので自己使用のみしかできず、賃貸や民泊ができない。
不動産のプロフィール
典型的な売れない別荘地物件で、しかも樹木で覆われ、傾斜があるという、そのままでは到底利用できない状態です。
↑雑草が繁茂し過ぎて敷地に入るのもためらわれる…
↑どう見ても森です。本当にありがとうございました。
こんな有様なので、売却しようにも買い手がつかず、1年以上ポータルサイトで売却募集していましたが、問い合わせ、買い手は0でした。
この土地について、不動産業者さんも「傾斜があって造成する必要があるから、そうすると費用がどれくらいかかるか見えづらいんだよね~(だから買い手がつかない)」と半ばあきらめ気味でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください