• 投稿日:2025/05/02
【体験談】ソフトバンク光の割引をさらに1年継続できた交渉術

【体験談】ソフトバンク光の割引をさらに1年継続できた交渉術

会員ID:U6mgC5ig

会員ID:U6mgC5ig

この記事は約3分で読めます
要約
ソフトバンク光、解約検討を伝えさらに1年割引継続に成功!事前準備と冷静な対応がカギ。来年も挑戦するかも?!

はじめに

「解約を検討しています」――その一言が、通信費を節約するカギになるかもしれません。
この記事では、ソフトバンク光の更新タイミングに合わせて再び割引を継続できた私の体験談と、実際に行った交渉の流れ、注意点、心構えなどを紹介します。

1年前の“学長の教え”から始まった

ちょうど1年前、リベシティ内で「解約を検討していると伝えると、キャンペーンが適用されることがある」と聞き、実際にソフトバンク光へ電話をかけてみました。

すると本当に、よく分からないキャンペーンが提示され、無事に割引適用がされることに。その際、オペレーターから「また1年後にお電話いただければ、同様のキャンペーンがあるかもしれません」と案内されていました。

電話するのはいつだったっけ??

手帳には「いつからいつまでなら違約金なしで解約可能」というメモを残していたのですが、「実際にキャンペーンが切れるのはいつだっけ…?」と不安に。

“善は急げ”とばかりに、たしか今頃だったと思い、再度電話をしてみたところ、なんとドンピシャで「1年前にお電話いただいた日と、たった1日違い」です、と言われました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:U6mgC5ig

投稿者情報

会員ID:U6mgC5ig

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:u7Vf6qwG
    会員ID:u7Vf6qwG
    2025/05/03

    今年入会してこちらで色々勉強中です。その中で、宿題リストで家のWi-Fiのことを学びソフトバンク光からマネーフォワード光に乗り換えてもいいかと思い先月電話したら、引き留めにより1年間の割引がつきました。他の方も継続割引あるよと記事書かれていたので、また来年電話したいと思います。 参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:U6mgC5ig

    投稿者

    2025/05/03

    レビューありがとうございます!お役に立てたのであれば嬉しいです☆

    会員ID:U6mgC5ig

    投稿者