• 投稿日:2025/05/02
【時短!】Windows Snipping Toolで「画像→文字起こし」をかんたん解説

【時短!】Windows Snipping Toolで「画像→文字起こし」をかんたん解説

  • 2
  • -
会員ID:TO5xZEAX

会員ID:TO5xZEAX

この記事は約3分で読めます
要約
Windows 11標準のSnipping Toolで範囲選択→テキストアクションで画像内文字をワンクリックでコピー。YouTubeサムネ・歌詞カード・チラシ画像もペーストするだけで作業時短!

以前、こちらの記事でWindowsのSnipping Toolついての記事を作成しました。

【時短】WindowsのSnipping Toolを使いこなそう!
https://library.libecity.com/articles/01JR59FPM69VWJ846WGKKDE4VC

こちらの記事ではクイックに画像をコピーして利用するための内容をとうこうしました。

今回はこちらの記事で取り扱わなかった、画像からテキストを抽出する時短テクをご紹介します!

■ 事前準備

・OS:Windows 11(バージョン22H2以降推奨)
・アプリ:Snipping Tool(標準インストール済み)
・機能名:テキスト アクション(Text Actions)

■ 操作手順

1.Snipping Toolを起動

・スタートメニューで「snip」と入力 → Snipping Toolをクリック
・ショートカット:Windowsキー+Shift+S

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:TO5xZEAX

投稿者情報

会員ID:TO5xZEAX

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません