• 投稿日:2025/05/03
  • 更新日:2025/09/21
【FIRE目前】資産所得が生活費を上回る見込みに!ここまでの道のりを公開します

【FIRE目前】資産所得が生活費を上回る見込みに!ここまでの道のりを公開します

会員ID:6wpdzVOI

会員ID:6wpdzVOI

この記事は約4分で読めます

こんにちは、Rikuです。
リベ大の動画を見始めて、もう6年が経ちました。

FIRE(経済的自立と早期退職)を目指してコツコツと準備を進めてきたのですが、
このたびついに――

「資産所得 > 生活費」 の状態が、現実のものとして見えてきました!

今回は、そこに至るまでの道のりや、取り組んできたことを具体的にご紹介します。

① まずは生活費の見直しから

私は現在、妻・2歳と0歳の子どもとの4人暮らしです。
2025年に入ってからの生活費は、月32万円ほどでした。

このうち、アパートの家賃が月8万円(生活費の約1/4)を占めており、
最も大きな固定費としてずっと気になっていました。

2年ほど前から「この家賃を何とか削減できないか」と模索してきたのですが、妻との話し合い、両家との調整の末、来月から義理の両親宅に住まわせてもらうことが決まりました。

私の実家に戻る選択肢もありましたが、
妻の希望や職場からの距離を考慮して、妻の実家に落ち着くことになりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:6wpdzVOI

投稿者情報

会員ID:6wpdzVOI

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/05/04

    Rikuさん、「資産所得」 月26万円すごいですね😮‼️ 私も55歳までにサイドFIREを目指しているので、モチベーションが上がりました! 淡々と積み立てをしたり、不動産所得を得たり、家賃0円の義実家に引っ越しするとは行動力がスンバらしいです😁👍 とても参考になりました✨ 私も更なる固定費の削減をがんばろうと思いました😊‼️

    会員ID:6wpdzVOI

    投稿者

    2025/05/10

    コメントありがとうございます!義実家に居候は最初はメンタルブロックがありましたが、つまらないプライドは捨てしまいました笑 リアル世界の友人、会社の方には絶対に言えないのでこうやってリベの方からコメントを頂けると大変うれしいです。

    会員ID:6wpdzVOI

    投稿者

  • 会員ID:Uu3j2BtJ
    会員ID:Uu3j2BtJ
    2025/05/03

    とっても素敵な記事を投稿いただき、ありがとうございます\(^-^)/ 不動産所得の大きさと、住宅費用の削減が特に大きく貢献しているのですね! 共感出来る点が沢山あり、非常に勉強になりました。 感謝致します😄

    会員ID:6wpdzVOI

    投稿者

    2025/05/10

    コメントありがとうございます!高配当株投資は5年やってますが、ようやく3万円/月になりましたが生活費を上回るには元本が8倍ほど必要で時間がかなりかかりそうです。 やはり固定費の削減でハードルを下げること、所得を増やす or レバレッジをかけるなど、工夫が必要のようです。

    会員ID:6wpdzVOI

    投稿者

  • 会員ID:6TNa2WKG
    会員ID:6TNa2WKG
    2025/05/03

    不動産所得が大きくFIREに近づいた点が刺さりました。 色々な方法があるのですね。参考にさせていただきます! 記事掲載ありがとうございました。

    会員ID:6wpdzVOI

    投稿者

    2025/05/10

    コメントありがとうございます! 株式はインデックス&高配当株をやっていますが、サラリーマンの給与所得だけではなかなか積みあがらず(投資歴10年ですが)、不動産でレバレッジを効かせて必要な時間を短縮できました。参考いただけましたら幸いです。

    会員ID:6wpdzVOI

    投稿者