• 投稿日:2025/05/03
【約2倍!】タイヤとバッテリーを相見積もりした結果

【約2倍!】タイヤとバッテリーを相見積もりした結果

  • 2
  • -
会員ID:ye3kbXcm

会員ID:ye3kbXcm

この記事は約3分で読めます
要約
車のタイヤとバッテリーをネットショップと店舗で相見積もりして価格を調べてみました。

1️⃣車検

先日我が家の車(軽自動車)が車検のタイミングになりました。

車屋さんに見てもらい、「車検が通らない箇所は交換する必要があるので追って連絡します」との事でした(これがいつも結構な金額になる)

その後連絡があり、タイヤ一本がヒビ割れがキツくて要交換、また「残り三本のタイヤとバッテリーもそろそろ寿命なので交換しておきましょうか?」との事。

金額を聞いて高くなければまとめてお願いするかと思い伺ってみると…

合計51000円

タイヤ36000円(3本分)

バッテリー15000円との事。

感覚的に倍近く金額がするなと思い、車検の通らないタイヤ一本だけ交換をお願いしました。

2️⃣相見積もり

とりあえず、家の近くにあるカーショップ(オートバックス等のチェーン店)に同様の条件で見積もりをお願いしました。

2店舗電話で確認をした結果

A店

55500円

タイヤ13000円(工賃込み)✖️三本、バッテリー16500円

B店

54750円

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ye3kbXcm

投稿者情報

会員ID:ye3kbXcm

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません