- 投稿日:2025/05/06

週5勤務の正社員がしんどい…そう感じたとき、僕がまずやったこと
——「責任を手放したい」という小さな本音から始まった話
普段、福祉の現場で働きながら、副業や情報発信も続けている僕ですが、今日は少し“働き方”の話をしたいと思います。
タイトルにもあるとおり、僕はある時期から「週5勤務の正社員という働き方がしんどい」と感じるようになりました。
体力的なこともありますが、それ以上に大きかったのは——
「責任が重すぎる」という、心の負担でした。
正社員としての役割が、どんどん増えていく
僕が今いる福祉の現場では、正社員になるといろんな役割がのしかかってきます。
個別支援計画の作成、問題のある職員の指導、その他スタッフへの指示出し、グループリーダーとしての統括や調整会議の準備と進行、報告書のまとめ
もちろん、現場を円滑に回すためには必要な仕事です。
でも、僕はもともと「誰かを引っ張るタイプ」ではありません。
人に指示するより、「自分の仕事を丁寧にこなしたい」タイプなんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください