- 投稿日:2025/05/04
- 更新日:2025/05/31

はじめに
ガソリン価格が日に日に上昇している昨今、車の燃費を少しでも抑えたいとみなさん思いますよね。
特にハイブリッド車に乗っている方はその意識が強いと思います。
そこでハイブリッド車の燃費向上策を『発進』『走行』『減速』3段階に分けてご紹介します。
前提
ここでのハイブリッド車は、トヨタ車のハイブリッドシステムを指します。
他メーカーのハイブリッドシステムでも応用可能と思いますので、トヨタ車以外にお乗りの方も、気になる方は是非ご覧になっていただければ嬉しいです。
順番にお伝えしたいところですが、効果の高い順にお伝えしていきます。
①安定走行になったら一瞬アクセルOFF
発進して安定走行(60キロ前後でこのスピードをキープしておきたいところ)になったら一瞬アクセルから足を離しましょう。
一瞬足を離したらすぐにさっきの位置までアクセルを踏みます。
するとエンジン駆動からモーター駆動を移行します。
ハイブリッド車は基本的にはコンピューター制御で最適な状態を自動で作ってくれますが、「まだ加速するのかな?」「ここで安定するのかな?」と悩んでいる状態の時にアクセルを離してあげることで「ここで加速終了だよ」と合図してあげることでモーター駆動にすんなり移行してくれます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください