• 投稿日:2024/08/24
  • 更新日:2025/09/30
簡単!手作りデザート「パンナコッタ」レシピのご紹介

簡単!手作りデザート「パンナコッタ」レシピのご紹介

モンブラン@オン秘書|翻訳×STUDIO

モンブラン@オン秘書|翻訳×STUDIO

この記事は約3分で読めます
要約
この記事では、まだまだ暑い今の季節にぴったりなひんやりデザート「パンナコッタ」のレシピをご紹介します。ぜひお試しください!

はじめに

8月も終盤にさしかかりましたがまだまだ暑い今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

甘いものが大好きな我が家、この頃は買い物に行くとアイスやデザート売り場をうろうろ、つい手が伸びがちです・・😅 
そこで今日は、今の時期にピッタリな自宅でも簡単に手作りできるひんやりデザート「パンナコッタ」の作り方を紹介します!

材料は近隣スーパーで手に入るものばかり。手間・スキルも不要です😊
ご自宅でお子さんと一緒に作るのもオススメです!

材料

作りやすい量(容量120mlカップ×4〜5個分)
※カップに注ぐ量によって変わります!

・牛乳:150ml
・生クリーム:150ml
・グラニュー糖:40g (無ければ上白糖でもOK)
・粉ゼラチン:5g
・水:25ml(冷水で)
・バニラエッセンス 適量(あればでOK)
・お好みで飾り用のジャム・フルーツ等
IMG_1900 2.jpeg以上です。

作り方

いよいよ作り方です。

①ゼラチンを水でふやかす

粉ゼラチンを容器に入れ、水を加えます。
※逆に水の中にゼラチンを振り入れるとうまく水と混ざらないため、ご注意ください。

混ぜ終わったら冷蔵庫に入れておきましょう。
↓冷蔵庫から出した状態ですIMG_1902 2.jpeg

②小鍋で牛乳・生クリームを加熱する

牛乳・生クリームと砂糖を鍋に入れ、弱火で加熱し砂糖を溶かします。
鍋底のザラザラ感がなくなって砂糖が溶けたら、バニラエッセンスと冷蔵庫に入れておいたゼラチンを容器から取り出して(剥がして?)鍋に直接投入します。
※レンジで温めなくてもOKです😊IMG_1901 2.jpeg

③パンナコッタの液をさます

ボールに氷水を張り、鍋の底を当てて人肌になるくらいまで冷まします。
※冷蔵庫に入れても問題ない温度まで冷ましましょう。

④容器に入れて冷やし固める

容器に均等に注ぎ入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。IMG_1903 2.jpeg

⑤仕上げ

パンナコッタが固まったら、好みで果物ジャムをお湯で伸ばし、レンジで数秒煮立たせたものや果物を飾って出来上がりです♪IMG_1910 2.JPG※飾りなしでも十分美味しいです♪
※ジャムを伸ばした液体は、パンナコッタの表面が溶けてしまわない程度に冷ましてから注いてください。

さいごに

いかがだったでしょうか?
今回は、誰でも自宅で簡単に作れる基本のレシピをご紹介しました。

生クリームを一部ココナッツミルクに替えたり、フルーツピューレを加えることでアレンジも可能ですので、色々作ってみてもらえると嬉しいです😊

あと参考までに・・・
💡牛乳は商品パッケージに記載の種類別名称が「牛乳」のものを使われることをお勧めします。(「乳飲料」だと仕上がりのコク・風味が薄いです💦)
💡生クリームは、写真に掲載の植物性で(少し高価な動物性でなくて)OKです。

最後までお読みくださり、ありがとうございました🙇‍♀️

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

モンブラン@オン秘書|翻訳×STUDIO

投稿者情報

モンブラン@オン秘書|翻訳×STUDIO

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:R8V6XcFP
    会員ID:R8V6XcFP
    2025/06/24

    夏休みに初の親子おやつ教室を開催 しようと思っています。最初はリベの方だけでする予定で小さい子供さんもいるので、参考にさせていただきます。ありがとうございました😊

    モンブラン@オン秘書|翻訳×STUDIO

    投稿者

    2025/06/24

    いのさん、はじめまして☺️ 親子おやつ教室、いいですねーー!! オフライン(対面)でされるのでしょうか👀? ぜひ参考にしていただけると嬉しいです💕✨

    モンブラン@オン秘書|翻訳×STUDIO

    投稿者

  • 会員ID:VKc9kUri
    会員ID:VKc9kUri
    2024/08/24

    パンナコッタ、おしゃれな名前なので難しいお菓子かと思っていました! 私でも作れるかも…?🤔 チャレンジしてみます🫶 ありがとうございます✨

    モンブラン@オン秘書|翻訳×STUDIO

    投稿者

    2024/08/24

    いのうえさん、ありがとうございます😊 はい、とても簡単で小鍋さえあれば作れます😄 ぜひ試していただけると嬉しいです✨

    モンブラン@オン秘書|翻訳×STUDIO

    投稿者

  • 会員ID:LUDAhHVP
    会員ID:LUDAhHVP
    2024/08/24

    パンナコッタ、美味しそう❤️フルーツものってオシャレですね✨生クリームとゼラチン買ってきます!メモメモ📝

    モンブラン@オン秘書|翻訳×STUDIO

    投稿者

    2024/08/24

    わーてんこさん、嬉しいです✨ 早速のレビューをありがとうございました! 生クリーム・ゼラチン、近所のスーパーのでOKです😅 コツいらずですので、ぜひお試しください😊

    モンブラン@オン秘書|翻訳×STUDIO

    投稿者