- 投稿日:2025/05/05
- 更新日:2025/05/07

この記事は約4分で読めます
要約
メルカリでの出品者の返品対応は、基本的に「商品に明らかな不備・説明と異なる点がある場合のみ対応」が原則です。購入者から返品依頼があった場合は、メッセージで状況を確認し、必要に応じて運営に相談します。自己都合の返品は基本的に受け付けなくてもOKです。
はいッ!!お疲れ様ですッ!!
今回は「メリカリ」出品者の返品対応方法を解説していきます。
今現在、僕自身が出品者で購入者の方から返品依頼が来ている状態です。
これまで、100件以上販売のやり取りをしてきたのですが、今回僕自身の不手際で返品対応になってしまいました。
初めてのことなので、調べながら対応させてもらいました。
「メルカリ」をしている人で、同じ経験している方に少しでも役立つと思っていただければ、活用してみて下さい!
っていうことで、早速やっていきましょぉ~♪
※スマートフォンでの解説になります。
返品対応の手順
1. 購入者から「返品希望」の連絡が来たら
僕自身、初めてのことで最初すごい焦った気持ちが出たので、まず連絡が来たら深呼吸や水を飲んで冷静になりましょう。
💡ポイント
思っている以上に焦るので、一番最初にこれを心がけることで上手く対応できるようになります。
2.状況を確認
まず以下のことを、確認して下さい。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください