- 投稿日:2025/05/04

この記事は約4分で読めます
要約
ブラック企業から抜け出し、自分の心と体を守る大切さに気付いた体験談。 “当たり前”を疑い、一歩踏み出す勇気が人生を変えるきっかけになる。
ブラック企業から脱出して気づいた「当たり前」を疑う勇気
もしかすると、今いる場所は「当たり前」ではないかもしれません。
「えっ、もうこんな時間?」「今日もまったく自分の時間がない……」「この頑張り、一体どこへ向かっているんだろう……」
もし、あなたがそう感じながら毎日を過ごしているなら、少し立ち止まって、深呼吸してみてください。
月に100時間を超える残業、サービス残業が当たり前、突然の海外転勤……。
それは、かつての僕が経験した「ブラック企業」の現実でした。
あなたも「まあ、どこもこんなものだろう」と思い込んでいませんか?
でも、それは本当に「普通」なのでしょうか?
ブラック企業の実態:消えていく「時間」と、見合わない「対価」
長時間労働、残業代なし。今思い返しても、本当に異常な毎日でした。
中でも一番つらかったのは、「どれだけ残業しても、残業代が出ない」こと。
朝から晩まで働き、気づけば日付が変わっている。それでも給料は変わりませんでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください