• 投稿日:2025/05/04
  • 更新日:2025/09/29
 〜10万km超えのボロ軽が3.7万で売れた!   中古車一括査定【MOTA利用体験記】〜

〜10万km超えのボロ軽が3.7万で売れた!   中古車一括査定【MOTA利用体験記】〜

ぐれさん@フェス後は稼ぐ力フェーズ❗️

ぐれさん@フェス後は稼ぐ力フェーズ❗️

この記事は約5分で読めます
要約
中古車一括査定サイト『MOTA』の利用体験記です。 「古い」「走行10万km超」「エンジン故障」で 売れないと思っていた軽でも無事、値がつきました

「20年落ち」「走行距離10万km以上」「エンジンは不調」「事故歴あり」——
皆さんはこんな車が売れると思いますか?

正直、私もリベに入ってなかったら、売れるなんて考えもしなかったです。

むしろ廃車費用がかかるんじゃないか、と思っていました。


それが学長の紹介していた『MOTA中古車一括査定』を知ったおかげで、そんな車でも値段がついたんです。今回はその体験談をお伝えしたいと思います。



「もう廃車だろう・・」思い込んでいた私がMOTAを知って


私が乗っていた軽自動車は、数年前に中古で買った約20年前のもの。走行距離は10万kmをとうに超え、しかもエンジンに不調あり。さらには、軽いものではあるものの事故歴があるという、いわゆる”訳あり車”でした。

「さすがに買取店へ持ち込んでも、ゼロ査定か処分費がかかるだろうな…」そう思い込んでいた私ですが、ある日学長ライブを聞いていてMOTAの存在を知りました。

ちょうど、その少し前に家族の車を譲り受け、それまで乗っていた軽が不要になったところでした。

また、時期が3月に入っていて、4月になると新年度の自動車税がかかってしまいます。なので売却を急ぐ状況でもありました。


pajero.m.png

「古い車でもOK」「業者からの電話ラッシュなし」「カンタン手続き」

学長のオススメと、ノウハウ図書館にあったピゴスさんの記事を参考にして「ダメもとで試してみよう」とMOTAを使ってみることにしたのです。



査定申し込みはスマホでOK


実際に申し込みは、本当に手軽で簡単でした。

スマホひとつでいつでもどこでも、必要事項の入力も3分もかからないくらいです。入力するのは、車種・年式・走行距離・事故歴の有無など、ごく基本的な情報だけで車検証を用意しておけば進められます。

何より、見積もり上位3社のみからの連絡というシステムが最大の利点。

申込後に数多くの業者からの電話ラッシュがないことが気に入りました。


mota.jpg

即日、2社から連絡が来た


MOTAでは、査定を申し込むと高額査定をつけた上位3社からのみ連絡が来る仕組みです。私の場合は地方に住んでいることや、車のコンディションが影響したのか、実際連絡があったのは2社からのみでした。

・1社目A:名前をよく聞く大手買取業者

・2社目B:隣県の地元中小買取業者

連絡はまずはメールで、その後電話があり出張査定の日程などを相談します。

電話連絡で、出張見積もりの予定もスムーズに決まりました。



出張査定は同日実施。両社の対応に大きな差が…


数日後、予定通り2社による出張査定を受けました。

まず、大手業者Aの担当者。正直に言って、担当者の印象がかなり悪かったです。応対が事務的で、また「早くこの案件を済ませたい」といった感じが態度に現れてました。

その後に来てくれた地元の中小業者Bは、担当さんが最初からとても丁寧な対応。車の状態など説明している時も、ちゃんとこちらの話を聞いてくれる姿勢が好印象でした。

この時点で、私はもう「こちらにお願いしたいな」と感じていました。

ちなみにその担当さんによると、「A社は、他でもあまりいい評判は聞かないんです」とのこと。やっぱり、現場の声って大事ですね。



査定結果と売却決定


査定金額は、どちらの業者もそれほど大きな差はありませんでした。

大手A社:4万円

地元B社:3.7万円


若干、大手Aの方が高くはありましたが、結局、担当者の人柄で中小業者のBを選択。金額よりも、気持ちよく取引ができる方が大事だと考えたからです。

車体が車体ですから金額はともかく、「こんな軽でも買い取ってもらえる」というだけでも十分でしたし、売買も人と人とのコミュニケーション。

自分が納得して取引ができるのが1番ですからね。


契約完了後は、引き取りの日程を調整し、数日後に自宅まで車両を引き取りに来てもらいました。その後、予定期日に指定口座への入金を確認。依頼から約1週間というスピードで、売却が完了しました。



利用してみた感想


・申し込みや手続きが簡単

スマホだけで査定依頼ができて、業者とのやりとりも最小限。わずらわしさや面倒くささはほとんどありません。


・業者は「価格」だけで選ばない方がいい

今回は特に、大手業者と地元業者の対応の差が顕著だったので、
”実際に会って話してみる”ことの重要性を改めて実感しました。


・「古い車は売れない」は思い込み

ボロでも、事故歴があっても、需要がある車はちゃんと売れるんだということが分かりました。少しでも迷っているなら、まずは無料査定を依頼してみるといいと思います。


・短期間でスムーズに売却できた

私が申し込んだのは3月中旬。自動車税がかかる新年度車直前の時期でしたが、希望通り月内に売却できました。



おわりに


もしあなたも「今の車、手放そうかな」と考えているのなら、
MOTAで一括査定を試してみるのに躊躇の必要はないと思います。

スマホからの申し込みでお手軽・カンタン、面倒なこともありません。

私のボロ軽でも売れたのですから、意外な値段で愛車が売却できるかも知れませんよ。

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

ぐれさん@フェス後は稼ぐ力フェーズ❗️

投稿者情報

ぐれさん@フェス後は稼ぐ力フェーズ❗️

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:bbquf2c7
    会員ID:bbquf2c7
    2025/05/06

    ぐれさん☺︎✨ チャットからきました🙋‍♀️わが家も数年以内に車を手放す予定なので、体験談を分かりやすく記事にしていただき、とても参考になりました🙏 金額だけでなく「人柄で選ぶ」という考え方にも共感です💗 読みやすく、心温まる内容でした😌 ありがとうございました😊

    ぐれさん@フェス後は稼ぐ力フェーズ❗️

    投稿者

    2025/05/07

    Gmanさん、初めまして❗️ レビューありがとうございます✨ 参加にしていただけたようで、幸いです😊 愛車売却の際には、MOTA利用はいい方法だと思います。 “人柄で選ぶ”というのは私も意外なポイントでしたが、実際体験して肌感覚で感じたものでした☺️

    ぐれさん@フェス後は稼ぐ力フェーズ❗️

    投稿者