• 投稿日:2025/05/05
  • 更新日:2025/05/07
霧と決断~クラウゼヴィッツ落語七席勝負~ 第三席「狙うは相手の急所」

霧と決断~クラウゼヴィッツ落語七席勝負~ 第三席「狙うは相手の急所」

会員ID:4c036Qrc

会員ID:4c036Qrc

この記事は約3分で読めます
要約
戦争論の核心「霧と決断」を、江戸・大坂船場の商人たちの落語に乗せて描く。 不確実な時代に生きる私たちへ、クラウゼヴィッツの知恵を、笑いと学びで届ける七席勝負!

第三席「狙うは相手の急所」

はじめに|重心とは何か?

クラウゼヴィッツは言いました。

ビジネスでも同じことが言えます。
すべてに手を出せば、成果は薄くなる。
本当に効果のある一点=重心に、力を注ぐことが、突破口を開くカギ。

今回は、三つの商いに手を出した若旦那・タケが、
「力を注ぐ場所」を学ぶお噺です。

🎭 登場人物

タケ:若旦那。あれこれ手を出しすぎて空回り中。

おさき:女将。現実的で的確な指摘をする人。

蔵はん先生:戦と商いを知り尽くす指南役。重心の本質を語る。

📜 本編|落語「重心」

タケ
「団子屋と下駄屋と薬屋、三つとも商い始めてみようと思てるんや!」

おさき
「それ…手ぇ広げすぎとちゃいますの?」

タケ
「当たるまで数打ったらええやろ!」

ふらりと現れる蔵はん先生
扇子をぱたぱたしながら静かに語りかける。

蔵はん先生
「力を三つに割れば、三つとも中途半端になる。
“急所”を見極め、そこへ集中するのが勝ち筋じゃ。」

タケ(はっと気づく)
「…団子屋や! 子どもも年寄りもよぅ買うてくれてた!」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4c036Qrc

投稿者情報

会員ID:4c036Qrc

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:m5TCPgZP
    会員ID:m5TCPgZP
    2025/05/07

    おはようございます。 第三席、ありがとうございます(^^) やばい、まさしく私も手を広げすぎて中途半端かもしれません💦 「手放すのが怖い」 「数撃ちゃ当たる」 この精神でした…… 一つに絞って決めるには、覚悟と勇気が必要なのですね👍️ 今日は2次のスキルテストです。 ここに受かれば、自分の的が絞れてきそうに思えます。 他人に決断を委ねてる、とも言えそうですけど。 今日も頑張ります(`・ω・´)ゞ

    会員ID:4c036Qrc

    投稿者

    2025/05/07

    さくらぶんたはん、今日もおおきに! わいもモロにこのタイプですねん… 手を広げすぎて、首がまわらんようになってまう… 2次スキルテスト合格祈念いたしまっせ! お互い、なにが重心なのかを見極めて集中させまひょ~

    会員ID:4c036Qrc

    投稿者