• 投稿日:2025/05/23
  • 更新日:2025/05/23
賃貸住宅【エアコン布団洗面台】総額50万円!10年間の賃貸交渉で全部無料になった話(お金の成功体験)

賃貸住宅【エアコン布団洗面台】総額50万円!10年間の賃貸交渉で全部無料になった話(お金の成功体験)

会員ID:3EKFWj8n

会員ID:3EKFWj8n

この記事は約10分で読めます
要約
快適な賃貸生活は正しい知識と“交渉”で決まる! 10年で50万円分得したリアルな成功体験と、再現可能な交渉術を記事にしました! ✅どんな状況で ✅どこにどう連絡して ✅どれくらい得をしたのか 出来るだけ具体的に記事にしました! 面白ければ、レビューをよろしくお願いします!

こんにちは、10年ほど賃貸住宅を点々としているこーたんと申します!

👼住宅設備が故障したら、大家さんが変えてくれる

この強力なメリット、活用するのは意外と難しいものです。

✅適切な知識

✅交渉術

この記事では出来るだけ具体的に、私が変えてもらった【50万円分】の設備とその交渉を、ご紹介します。

結論 変えてもらった設備一覧

まずは結論から、私が大家さんに変えてもらった住宅設備は次の通りです。

金額は分かるものはキッチリ、分からないものは概算です。

🔴エアコン(12万円)

🔴給湯器(8万円)

🔴ダブルの布団(10万円)

🔴第一種換気扇(9万円)

🔴洗面化粧台(11万円)

また大事なポイントですが、住んでいる物件によって交渉難易度に差があることを感じました。

🎭交渉のしやすさ

レベル1 単身マンション(1LDK)

レベル2 二人暮らし時代(2LDK)

レベル3 子育て時代(3LDK) 

この記事では具体的に、それぞれのレベルごとに私がどんな交渉をしたのか共有しようと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:3EKFWj8n

投稿者情報

会員ID:3EKFWj8n

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:JihuXcZW
    会員ID:JihuXcZW
    2025/08/15

    参考にさせていただきます🙏 よろしければ交渉のテンプレートや参考にされたものを ご教授願えませんか?

    会員ID:3EKFWj8n

    投稿者

    2025/08/15

    具体的なステップって、確かに無いですよね!私の場合は自己流ですが、今なにかあればこんな手順で進めます。 ①賃貸契約書で責任区分を確認 ②「設備の不具合の相談で、◯◯を直してほしいです。」と管理会社にお願い頼む ③回答が「様子見て下さい」とグレーなら根拠固めて日を改めて再挑戦する

    会員ID:3EKFWj8n

    投稿者