- 投稿日:2025/05/05

冷蔵庫と炊飯器の買い替え
子どもたちの成長に伴い、食べる量がどんどん増え、
冷蔵庫と炊飯器の買い替えが必要になった我が家🏠
冷蔵庫:415L → 600L
炊飯器:5合炊き → 1升炊き
どちらも10年くらい使っていましたが、一度も故障したことはなく、
買い替えまで問題なく使うことができていました。
処分方法・費用
冷蔵庫
私の住む自治体では、処分方法は主に3つ。
①家電販売店に引き取りを依頼
リサイクル料金と収集・運搬料金が必要(料金は店舗ごとに異なる)
②指定引取場所に自分で持ち込む
郵便局でリサイクル料金を支払い、指定引取場所に持ち込む
③許可業者に収集を依頼
郵便局でリサイクル料金を支払い、一般廃棄物収集運搬許可業者に連絡して引き取りに来てもらう。(料金は業者ごとで異なる)
ここまで調べて、処分には・・①か③の方法が現実的。
リサイクル料金(4,730円)+収集・運搬料金が必要だとわかりました。
※重い冷蔵庫を自分たちで動かすことは難しいため、②は消えました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください