• 投稿日:2025/05/05
  • 更新日:2025/10/01
【注意喚起】Android13でメルカリにログイン不可?パスキー使用時の落とし穴と対処法

【注意喚起】Android13でメルカリにログイン不可?パスキー使用時の落とし穴と対処法

  • -
  • -
ニシキ

ニシキ

この記事は約5分で読めます
要約
Android13でメルカリのログインをパスキー(生体認証)にすると、ログイン不能になることがあります。 パスワード再設定でパスキーを全削除可能です。 私はログイン不能となるリスク回避のため、パスキーを使わずパスワード+二段階認証に戻しました。

はじめに

Android13端末でメルカリのパスキー(生体認証)を使おうとしたところ、ログインできないという深刻なトラブルに遭遇しました😅
結論から言えば、現在はメールアドレスとパスワードによるログイン方法に戻しています。
以下、当時の状況や試したこと、運営からの回答などを詳しくまとめました。
同じようなトラブルに悩んでいる方の参考になれば幸いです。

(参考:使用した端末)
Android端末:Galaxy S20 5G(Android13)
その他:iPad(Pro第二世代)、ノートパソコン(Windows11)

(※本記事は、過去にチャットへ投稿したコメントを少し編集したものです)

◆パスキー生成時に発生した問題

Android13端末でパスキーを生成する時、Googleパスワードマネージャーが強制的に使用されました。1Passwordを利用する方法は見当たりませんでした。
1000020818_2000x2000.jpg

◆パスキー使用時に発生した問題

①Googleパスワードマネージャーで生成したパスキーのみが使用可能
Android13端末でメルカリにログインする際、Googleパスワードマネージャーで生成したパスキーしか使用できませんでした。1Passwordで生成したパスキーを選択する方法は見当たらりませんでした。

②iPadから1Passwordで生成したパスキーがAndroid13で使えない(以下のいずれの時も)
・メルカリアカウントにGoogle生成パスキーと1Passwor生成パスキーの両方が登録されている時
・メルカリアカウントからGoogle生成パスキーを削除し1Password生成パスキーのみ登録されている時
※Googleパスワードマネージャーからメルカリのパスキーを削除した場合も、メルカリからGoogle生成パスキーの登録を削除した場合も、その両方を実施した場合も同様でした​
1000020315_400x400.jpg1000020316_2000x2000.jpg

発生した問題とその原因のまとめ

①パスキーを一度でも登録すると、メールアドレスとパスワードによるログインが無効化され、元に戻すUIも存在しません

②Android13でパスキーを生成&使用しようとすると、強制的にGoogleパスワードマネージャーを使うことになり、1Passwordが使えません。

③新たなパスキー登録にも既存のパスキーが必要になります。

④Google生成パスキーをGoogleパスワードマネージャーから削除したり、メルカリの登録から削除したりすると、上記の条件が組み合わさってログインできなくなります(詰む😇)

Android13×メルカリのパスキーの問題点(素人考え)

Android13側の問題点
パスキーの生成・使用時に、強制的にGoogleパスワードマネージャーが使われ、1Passwordを選択できません。

メルカリ側の問題点
・パスキーが登録されると、パスキーを使ったログインしかできなくなります。
・パスキーが登録されると、通常の方法でパスキーを全削除することができません。

この組み合わせは非常に相性が悪いと思いました💦
他のサービス(Amazonなど)のように、パスキーが使えない場合でもメール&パスワードでログインできればまだマシだったのですが…。

対処方法:パスワード再設定(パスキーも全削除される)

メルカリ運営に問い合わせたところ、以下の返答がありました。

生体認証でログインができない場合、パスワードの再発行をおこなうことで、生体認証の登録を削除することが可能です。 お手数ではございますが、パスワードを再発行のうえ、再度ログインをお試しください。 《パスワードの再発行方法》 1.「マイページ>会員登録・ログインへ」を選択する 2.画面下部の「すでにアカウントをお持ちの方 ログイン」をタップする 3.「メールまたは電話番号でログイン>パスワードを忘れた方はこちら」を選択する 4.メールアドレスを入力する ※Webサイトの場合、「私はロボットではありません」もクリックする 5.入力したメールアドレス宛に「パスワードの再設定」のメールが届く 6.メール内にあるURLへアクセスし、新たなパスワードを入力後「変更する」を選択する

メルカリ運営から問い合わせ返信メール一部抜粋(2024年10月2日受信)

指示通りにパスワードを再設定したところ、パスワードでのログインが可能となり、メルカリアカウント側に登録されていたパスキーは全て削除されていました。

結論:メルカリではパスキーを使わない

結論として、現在はメルカリではパスキーを使用せず、以下の理由からパスワードと二段階認証によるログイン方法に戻しました。

◆ パスキー利用によりログイン不可になる可能性がある(正攻法では復旧も困難)

◆長く複雑なパスワード(1Passwordによる生成)とSMSによる二段階認証で、十分なセキュリティを確保できると考えたため

おまけ:Android14以降なら1Passwordのパスキーが使えるらしい

参考:1Password公式サポートページ「Use 1Password to save logins and sign in to apps and websites on your Android device」

(実機での確認はできていません、申し訳ありません)

おわりに

リベシティ共通の教科書(iPhone)とは異なるAndroid(しかも古めの端末)なので限られた方にしか関係ないかもしれませんが、こうした問題が起こり得るという一例として、本記事が誰かの助けになれば嬉しいです^^

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

ニシキ

投稿者情報

ニシキ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません