• 投稿日:2025/05/05
  • 更新日:2025/05/05
頭痛に悩むあなたへ──無意識の食いしばりが教えてくれた、わたしの体と心の整え方

頭痛に悩むあなたへ──無意識の食いしばりが教えてくれた、わたしの体と心の整え方

  • 4
  • -
会員ID:x8JNT50H

会員ID:x8JNT50H

この記事は約6分で読めます
要約
無意識の肩こり・頭痛・食いしばりに悩んだ私が、やめたことと始めたことをリアルに綴りました。 体も心も、ラクになるヒントを詰め込んでみました。

肩こりと頭痛の正体


私はずっと

「姿勢が悪いから」
「肩こり体質だから」

そう思っていました。

でも気づいたんです。

慢性的な肩こりや頭痛の原因は、
“無意識の肩の力み”だったってことに。


💥肩が上がることで首の血流が悪くなる

💥呼吸が浅くなって酸素不足になり、疲れやすくなる

💥見た目にもピリピリした印象になってしまう


これ、全部
「肩に力が入る癖」のせいだったかもしれない。


そして厄介なのが、頭痛💦

頭痛が続くと、
心までじわじわと疲弊していきます


「また今日もか…」という落胆や、
「何もやる気が出ない」
「イライラする」
といった気分の波は、頭痛が引き金になっていることも。


特に、この後紹介する、
無意識の食いしばりによって引き起こされる
緊張型頭痛は、
日常的な不調として見過ごされがちです。


でも、こうした慢性的な痛みは、
心の余裕や笑顔をじわじわ奪っていきます😣


「体の力みが心の重さに繋がる」

この循環に気づいたとき、
はじめて自分をいたわるケアが必要だと感じました。


続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:x8JNT50H

投稿者情報

会員ID:x8JNT50H

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません