• 投稿日:2025/05/08
  • 更新日:2025/05/09
なんとかなるだろ!万博突撃レポート

なんとかなるだろ!万博突撃レポート

会員ID:pYognjl9

会員ID:pYognjl9

この記事は約7分で読めます
要約
ノウハウ図書館で、情報収集って大事だよね。


嫁と大阪万博行ってきました。平日 9時〜21時まで堪能してきました。

あくまでも平日だったので参考になるかは 人それぞれですが、何も調べずに行ってみて蛙がかんじたことを記載します。


 ポイントは、食事は諦めることと 夜からの来場はあり?


と思ったことです。ノープランでも楽しめました。

1:食事は諦めることの理由

値段について
「2000円のうどんなんてやってられるか!」と思っていましたが、

ダウンロード.jpeg
テナント料を考えると、むしろよく頑張っているほうかもしれません。
2000円ぐらいならだせるけど、嫁から止められました。

スシローの様子
・写真はスシローです。
・予約システムはすでに予約数オーバーで締め切られていました。
・お台場のような混雑地でも運用しているはずですが、
おそらく予約の上限を超えてロックがかかったのではと思います。

のうはうサムネ用 (2).png

個人的な 食事のおすすめ
・会場内で無理に並ぶよりも、セブンイレブン。
*実は、セブンイレブンの上の飲食店は、なぜか人気ないので座れます。
 サンドイッチとコーヒーを買って、海沿いのベンチで、ゆっくり過ごすのもアリです。時期によっては、灼熱で干からびます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:pYognjl9

投稿者情報

会員ID:pYognjl9

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:4xsUqSrY
    会員ID:4xsUqSrY
    2025/06/04

    食事は確かに捨てるのも貴重な選択ですよね。 あと当日予約絶望的φ(・ω・。) も参考なりました! ありがとうございましたですー!

    会員ID:pYognjl9

    投稿者

  • 会員ID:PmS9siUR
    会員ID:PmS9siUR
    2025/05/17

    来週行きますので、とても参考になりました。やはり食事は諦めようと思います。わかりやすかったです。ありがとうございました。

    会員ID:pYognjl9

    投稿者

  • 会員ID:0dy18aIc
    会員ID:0dy18aIc
    2025/05/08

    リベシティで万博のことをこんなに詳しく知れることに先ずビックリ🤩。 近々万博に行く予定なので、とても参考になりました🧡。 私はガンダムはハズレましたが、Nature Verseは当選しました💮 蛙の薬屋さんのように私もレポート書けると良いなと思いました。

    会員ID:pYognjl9

    投稿者