• 投稿日:2025/05/14
  • 更新日:2025/06/06
中学受験、塾選びで未来を変える!

中学受験、塾選びで未来を変える!

  • 2
  • -
会員ID:cY3bGCu6

会員ID:cY3bGCu6

この記事は約6分で読めます
要約
初めまして。都内在住、小6・小4・小1の母です。 絵や工作が好きな長女は女子美術大学附属中学校の受験にチャレンジすることを決めました! 私たちの塾選びを紹介します。 これから中学受験を考えている方の参考になればと思います。

🌸はじめに

わが家には中学受験を目指す小学生の姉妹がいます。
受験は初めてで何もわからないところからのスタートでしたが、地域の情報を集めて塾を体験し、いまはそれぞれに合った塾に通っています。

長女(小6)個別指導の明光義塾

次女(小4)ena個別

これから受験を考えている方、塾選びに迷っている方のヒントになればうれしいです。

🌸「えっ、小3の2月から!?」

中学受験なんて全く考えていなかった私たちにとって、まず最初の壁は「塾選び」でした。

塾で話を聞いて驚いたのは、「中学受験は小3の2月からスタートする」という事実。先生方にとっては常識らしく、すべてその前提で話が進んでいきます。

そんなことも知らずに受験を考え始めた自分が、少し恥ずかしくなりました。

当時小5の長女は「手遅れなのかな…」という不安もありましたが、女子美術大学附属中学校の偏差値は「55」。決して難関校ではなく、頑張れば手が届く範囲だということが、希望の光でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:cY3bGCu6

投稿者情報

会員ID:cY3bGCu6

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません