- 投稿日:2025/05/18

初めまして!マールイです。
私は20年以上、ドラッグストアで医薬品バイヤーや店長、社員教育に携わってきた現役薬剤師です。今は調剤薬局の管理薬剤師をしています。
ですから誰よりもOTCについて自信があります。
今回は誰でもよく出来る口内炎・口の中の痛み・のどの痛みにすぐ効くOTCを紹介したいと思います。
仕事で、疲れで、口の中を噛んでしまったり 口内炎が出来ることありませんか?出来ると痛みで生活の質QOLが下がりませんか?
万全の状態で稼ぎたいですよね!
口内炎や喉が痛い時どうしてる?
CMで紹介されているビタミン内服やドリンクタイプ、塗り薬を使われている方も多いと思います。
チョ○ラBBのような粘膜ビタミン類とかトラ○ル錠、口内炎用パッチなどが有名ですよね。
でも即効性がないのが困りもの。
数多いOTCを試してたどり着いたのが『ルミンA』!
効き目が早いんです。
ルミンAをなめよう!
ルミンAの服用の仕方は
「1日1錠を、空腹時に水または白湯で飲む」と書いています。
普通のお薬の飲み方は「食後に水で服用」が多いのですが。
でも!ルミンAは違います。
1番効く服用の仕方は、
・空腹時、口にポイッとルミンを入れてなめる!
痛かった口内炎が!あれっ?痛くない!なんで?となります。
・口内炎が出来やすい方、のどを使う職業の方 是非試してみて!
痛い部分にルミンAを置いて自然に溶かす感じ。
舌が緑色に着色します!が気にしないで。
ちょっと塩っぽい苦い味がします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください