• 投稿日:2025/05/18
口内炎、口の中の粘膜の傷、のどの痛みを一番早く治すには

口内炎、口の中の粘膜の傷、のどの痛みを一番早く治すには

会員ID:aQXbfQGy

会員ID:aQXbfQGy

この記事は約4分で読めます
要約
口内炎、口の中を噛んだ、喉が痛いとQOL下がりますよね。 仕事や勉強の能率が悪くなり飲食物も痛みも摂取できなくなります。 CMでビタミンや塗り薬など紹介されていますが、治癒に時間がかかります。 即効性のある「ルミンA」というOTCを紹介させていただきます。

初めまして!マールイです。

私は20年以上、ドラッグストアで医薬品バイヤーや店長、社員教育に携わってきた現役薬剤師です。今は調剤薬局の管理薬剤師をしています。

ですから誰よりもOTCについて自信があります。

今回は誰でもよく出来る口内炎・口の中の痛み・のどの痛みにすぐ効くOTCを紹介したいと思います。
仕事で、疲れで、口の中を噛んでしまったり 口内炎が出来ることありませんか?出来ると痛みで生活の質QOLが下がりませんか?
万全の状態で稼ぎたいですよね!



口内炎や喉が痛い時どうしてる?

CMで紹介されているビタミン内服やドリンクタイプ、塗り薬を使われている方も多いと思います。
チョ○ラBBのような粘膜ビタミン類とかトラ○ル錠、口内炎用パッチなどが有名ですよね。
でも即効性がないのが困りもの。
数多いOTCを試してたどり着いたのが『ルミンA』!
効き目が早いんです。

ルミンA 50.jpgルミンA1001.jpg

ルミンAをなめよう!

ルミンAの服用の仕方は
「1日1錠を、空腹時に水または白湯で飲む」と書いています。
普通のお薬の飲み方は「食後に水で服用」が多いのですが。
でも!ルミンAは違います。
1番効く服用の仕方は、
・空腹時、口にポイッとルミンを入れてなめる!
 痛かった口内炎が!あれっ?痛くない!なんで?となります。
・口内炎が出来やすい方、のどを使う職業の方 是非試してみて!

痛い部分にルミンAを置いて自然に溶かす感じ。
舌が緑色に着色します!が気にしないで。
ちょっと塩っぽい苦い味がします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:aQXbfQGy

投稿者情報

会員ID:aQXbfQGy

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(19
  • 会員ID:0pVKBVW2
    会員ID:0pVKBVW2
    2025/10/08

    ルミンA知らなかったです。貴重な記事ありがとうございます。丁度、子供達が口内炎で悩んでましたので拝見できて良かったです。

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者

    2025/10/08

    さとみんさん、レビューありがとうございます。緑の粒のルミン。ちょっと高いですが一度試してみて下さい。体質改善にも最高ですよ。

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者

  • 会員ID:8gLtJiPg
    会員ID:8gLtJiPg
    2025/08/01

    初めて知った薬でした。子ども達が口内炎になると、「痛い、しみる。」と言ってなかなかご飯を食べなくなるので困っていました。 調べたらニキビにも効果があるようですね。私も定期的にニキビや口内炎に悩むので、一度試してみます。 ありがとうございました!

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者

    2025/10/08

    ここんさん、ありがとうございます!そして返信遅くなってすいません!高いお薬ですが体質改善に最高のお薬なんですよ。

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者

  • 会員ID:MSzFb0li
    会員ID:MSzFb0li
    2025/06/15

    ルミンAの存在を知りませんでした。 今度試してみたいと思います。 子どもは塗り薬嫌がるからちょうどいいですよね👍 情報ありがとうございます✨

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者

    2025/06/15

    でこさん!レビューありがとうございます!早速ですね、うれしいです。 私はひどい花粉症🤧で口内炎がよくできる体質だったのですが、ルミンで体質改善につながりました。ちょっと高いのですがオススメです。 ありがとうございました♪

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者

  • 会員ID:955vZZDk
    会員ID:955vZZDk
    2025/06/09

    ちょうどいい時にこの情報が目に飛び込んできました! 私自身が先週、耳鼻科でもらったお薬も飲み終え、未だ喉のイガイガが、改善が見られずに困っていたので、試してみます。 そして、口内炎が出来やすい友人がいるので教えてあげたいです。 ありがとうございました。

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者

    2025/06/09

    まさまささん、レビューありがとうございます!うれしいです。 私も口内炎出来やすい体質だったのですが、改善しました。花粉症症状も出なくなりました。 一度試されてみてください。 ありがとうございました。

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者

  • 会員ID:yzN3vuGX
    会員ID:yzN3vuGX
    2025/06/08

    もう治ったのですが、最近喉の痛みがなかなか引かなくて困ったことがあったので、とても参考になりました😌

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者

    2025/06/08

    レビューありがとうございます♪うれしいです。 痛みのあるところに当てながら舐めるとかなり和らぎます。 一度試されてみてください。 ありがとうございました。

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者

  • 会員ID:F6tJA8Ni
    会員ID:F6tJA8Ni
    2025/06/05

    口内炎によくなるので、『ルミンA』の存在を知れて、これでいつ口の中が荒れても怖くなくなりました!!笑 とても有益な情報をありがとうございます🤗

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者

    2025/06/05

    レビューありがとうございます♪とてもうれしいです。 粘膜の炎症をとても得意とするルミン!一度試されてみて下さい。 ありがとうございました。

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者

  • 会員ID:qKJs26M6
    会員ID:qKJs26M6
    2025/06/02

    登録販売者をやっていて、「ルミンA」って何だろうと思っていました。 この記事でよく分かり、勉強になりました。 ありがとうございます!

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者

    2025/06/02

    レビューありがとうございます♪うれしいです。 わぁ、登録販売者さんなんですね。 口内炎をメインに記入していますが、本当は花粉症やアレルギー全般を説明したかったんです。難しくなるので口内炎に絞りました。 少しでもお役に立てれば良いのですが。 ありがとうございました。

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者

  • 会員ID:PVqUuD1U
    会員ID:PVqUuD1U
    2025/05/27

    よく口内炎になるのでルミンA使ってみたいと思いました。有益な情報ありがとうございました

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者

    2025/05/27

    レビューありがとうございました♪うれしいです。 少し高いので最初は小さいサイズで試されてみてください。 ありがとうございました。

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者

  • 会員ID:lZPMZ3EX
    会員ID:lZPMZ3EX
    2025/05/24

    ちょうど子どもから夏風邪をもらい、タイムリーに喉が痛かったので、非常に参考になりました😊 でも、結構な値段しますね💦笑 妻の決裁がおりたらチャレンジしてみます🔥笑

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者

    2025/05/24

    レビューありがとうございます♪うれしいです。 そうなんです、ちょっと高いのがネックなんです。 無理せず、試されてみてください! ありがとうございました。

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者

  • 会員ID:0g9xZifF
    会員ID:0g9xZifF
    2025/05/20

    初投稿おめでとうございます 免疫力が弱くR-1を大量買いするか迷っていたところでした。 早速試したいと思います! とてもいい情報、ありがとうございます🎵

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者

    2025/05/21

    初投稿のこと触れていただきありがとうございました♪そしてレビューありがとうございます。 R-1系の免疫ケアサプリも試してみましたが、花粉症はよくなりませんでした。 ドラッグストアも良いのですがネットで調べてからトライしてみてください! ありがとうございました。

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者

  • 会員ID:T4Fxpij7
    会員ID:T4Fxpij7
    2025/05/20

    口内炎出来やすいのでとても良い情報です。ありがとうございます😊

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者

    2025/05/20

    レビューありがとうございます♪とてもうれしいです。 ちょっと高いのがネックなのですが、口内炎ドリンクに比べるとお安く、早く治ります。一度お試しください!ありがとうございました。

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者

  • 会員ID:gXpj0GVn
    会員ID:gXpj0GVn
    2025/05/20

    知識の共有ありがとうございます! 急性副鼻腔炎にも対応できそうなので、常備しようと思います🙇‍♂️

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者

    2025/05/20

    レビューありがとうございます♪とてもうれしいです。 急性副鼻腔炎のような急性の化膿性疾患にもあれっ?よくなってる!という事が多いのですが、急性副鼻腔炎に服用されているお薬と併用も出来ます。 一度試されてみてください。 ありがとうございました。

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者

  • 会員ID:VLWGEQko
    会員ID:VLWGEQko
    2025/05/20

    マールイさま 旅行前に風邪の初期症状が出て困っていたところ、こちらの記事に出会いました。 近くの薬局ではおすすめの100γがなく、50γを購入して服薬しました。 平素より風邪の症状が軽く感じます。 今夜は就寝前にマールイさまおすすめの「口中で溶かす」方法で実践します。 記事の投稿をありがとうございました!

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者

    2025/05/20

    レビューありがとうございます♪ とてもうれしいです。 しかも早速購入して、試して下さったんですね。 寝る前に舐めるとぐっすり寝れて体調自然と整ってくると思います。 ありがとうございました!

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者

  • 会員ID:eigLqhZw
    会員ID:eigLqhZw
    2025/05/20

    毎月、口内炎になる高校生の息子がいます。口内炎に効くと言われている物は全部試していますが、治りが遅くていつも可哀想な感じになっています。 探して調べて試してみたいです。 ありがとうございます😊

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者

    2025/05/20

    レビューありがとうございます♪ とてもうれしいです。 息子さんの口内炎きっと早く治るはずです。 一度ネット検索してみてください。 ありがとうございました。

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者

  • 会員ID:ovdFWoTs
    会員ID:ovdFWoTs
    2025/05/19

    口内炎、すぐできちゃうので試してみます。 良い情報をありがとうございます!

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者

    2025/05/19

    レビューありがとうございました。 口内炎、すぐ楽になりますよ。 一度ネット検索してみてください。

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者

  • 会員ID:T0P1JM6A
    会員ID:T0P1JM6A
    2025/05/18

    よく口内炎になるので、軟膏を塗って耐え凌ぐ日々でした。。。泣 ドラッグストアへ行って購入してみたいと思います!

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者

    2025/05/18

    バタ子ちゃん、レビューありがとうございました♪ 口内炎、痛くて辛いですよね。 私は口の中をよく噛みます。(笑) 安くないのですが、一度知るとルミンに頼ってしまいます。 ドラッグストアの前にネットで値段など調べて行かれたらと思います。

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者

  • 会員ID:4snp9dw3
    会員ID:4snp9dw3
    2025/05/18

    最近 口角炎になり治りづらく困っておりました。まさにチョコラBBや口角炎用リップクリームで様子を見ていたのですが改善されなかったので試してみたいと思います。 毛細血管への血流の話や、口角炎以外への期待も服用してみたいと思う内容でした。近々、薬局行ってみます!

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者

    2025/05/18

    はつみさん、レビューありがとうございました。うれしいです。 口内炎、口角炎などは比較的即効性があります。一度試してみて下さい。 その部分に当てるように舐めるのがポイントです。 ドラッグストアよりネットの方が安いかもしれません。学長オススメ価格コム見てみてください(笑)

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者

  • 会員ID:oiAr18mJ
    会員ID:oiAr18mJ
    2025/05/18

    マールイさん、ありがとうございます。 かつては、口内炎だらけで日々を過ごしていて、泣きたい思いでした。 今は、そこまで酷い時期がなく良かったのですが、謎の「重度の結膜炎」に罹患中で、点眼薬4本を処方されています。 アレルギーから来てるとの事で花粉から保護する為、保護メガネを掛けて外出したりしています。 もしかすると、「ルミンA100Y」に頼る場面も出てくるかもしれません🙏 有益な情報をありがとうございました😊

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者

    2025/05/18

    えむさん、レビューありがとうございます。うれしいです。 私もひどい花粉症でした。目を掻くので眼瞼下垂気味になり、結膜炎との戦い。 鼻は詰まって寝れない日々。 一度、機会があれば試してみてください。

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者

  • 会員ID:VurAAVDb
    会員ID:VurAAVDb
    2025/05/18

    現在進行形で口内ヤケドと戦っておりました。有益な情報をありがとうございます。

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者

    2025/05/18

    皮膚などに比べ、粘膜は治りが早い方ですがルミン、一度試してみて下さい。 初投稿で初のレビューありがとうございました。とてもうれしいです。

    会員ID:aQXbfQGy

    投稿者