- 投稿日:2025/05/09

はじめに
筋トレを習慣にすると、見た目や体力だけでなく、「時間の使い方」や「お金の使い方」も変わってきます。
私自身、筋トレを始めてから、夜の外食や飲み会が自然と減っていきました。
気づけば外食中心だった生活から、自炊中心の生活へ。
結果として、月に1万円以上、年間で12万円以上の節約につながったのです。
かつては外食&飲み会三昧だった日々
仕事終わりに同僚と飲みに行くのが日常で、断る理由も特になく「行けるなら行く」スタンス。
1回の飲み会で平均3,500円、週2回行けば月に約28,000円。
さらに休日はカフェや外食で1,000〜2,000円が飛んでいき、
月に3万円前後の食費が「外での交際費」で消えていた計算になります。
しかも、飲み会後にコンビニで買い食いしたり、シメのラーメンを食べたりと、不健康で無駄の多い出費も…。
3. 筋トレを始めたことで変化した習慣筋トレを始めてから、夜の予定がガラリと変わりました。
トレーニングの時間を確保するために、自然と夜の飲み会は減少。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください