この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/05/15
  • 更新日:2024/07/13
【簿記3級】④損益計算書【収益・費用】

【簿記3級】④損益計算書【収益・費用】

  • 2
  • -
会員ID:9s8cbLTv

会員ID:9s8cbLTv

この記事は約4分で読めます

9.損益計算書:
P/L(Profit & Loss Statement)

損益計算書とは、一定期間の
経営成績(フロー)を明らかに
するための財務諸表をいう。

損益計算書には、収益費用の内容を具体的な
科目に分類して表示するとともに、
収益から費用を差し引いた結果である
当期純利益(当期純利益か当期純損失)
を表示する。

10.収益

収益とは、企業活動において純資産の増加要因
となった取引・事象をいい、企業活動による
稼ぎ」の内容を示すものと言われることがある。
資産が増加、負債が減少し、純資産が増加する
ことになった場合のその要因となった
各取引項目が収益に該当する。

例)

✅売上…商品の販売によって得られる代金額

✅受取手数料…サービスの提供によって
       得られる代金額

✅受取家賃…建物を他者に賃借することによって
      得られる家賃額
      (FP3級では不動産所得に該当)

✅受取地代…土地を他者に賃借することに
      よって得られる地代額

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:9s8cbLTv

投稿者情報

会員ID:9s8cbLTv

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません