- 投稿日:2025/05/10
- 更新日:2025/05/12

【70代両親が歓喜✨】フィッシング詐欺対策で大激怒‼️➡Yahoo!ファイナンスアプリで解決した話
1、高齢の両親 vs 2段階認証の壁
ついに、SBI証券も楽天証券も2段階認証が必須化になるみたいですね😅💦
✅SBI証券 5/31~必須化
✅楽天証券 6/1~必須化
70歳代の両親も、父がSBI証券、母は楽天証券を利用しており、
「両親の証券口座も早めに対策しなければ😲❗」と思い立ち、
フィッシング詐欺対策として2段階認証の設定を行いました。
…が、ここからが苦悩の連続でした😥
まず、70代の両親に「ログインするたびに、登録したメールアドレスに届くコードや画像を入力するんだよ」と説明するのに一苦労でした💦
何度も図を描き、パソコン画面を一緒に見ながら「このコードを入れるんだよ」と根気強く伝え、なんとか納得してもらい、無事に設定完了しました😅👍
「ふぅ、これで安心だ…」と思ったのも束の間、
翌日、早朝・・・父親から着信がありました📞

続きは、リベシティにログインしてからお読みください