• 投稿日:2025/05/09
SNS投稿に困ったらこれ! バズりやすい構成テンプレ3選

SNS投稿に困ったらこれ! バズりやすい構成テンプレ3選

  • 3
  • -
会員ID:Fm3is6CU

会員ID:Fm3is6CU

この記事は約4分で読めます
要約
SNS運用に悩んだら「構成の型」を使うのが近道!共感型/ノウハウ型/ストーリー型の3テンプレを紹介。初心者にもおすすめ!

〜共感→体験→価値→まとめ の「型」で、反応率アップ〜

こんにちは。Webメディアでマーケティングを担当しているひろです。

SNS運用に関わるなかで、こんな声を本当によく聞きます👇

・投稿ネタが浮かばない
・毎回手探りで投稿している
・どの投稿が伸びて、なぜかがわからない

たしかに、X(旧Twitter)やInstagramのような発信ツールは自由度が高い分、「どんな書き方をすればいいのか」が見えにくく、自己流になりがち
でも実は、バズる人・反応のいい人はみんな“なんとなく”じゃなくて、「型」を持って投稿していることが多いです。

そこで今回は、私が実際に運用現場で使っている「SNS投稿テンプレート」を3つご紹介します!
内容がすごくなくても、構成を整えるだけで驚くほど反応が変わるので、ぜひ取り入れてみてください。

✅ テンプレ① 共感 → 体験 → 学び → 一言まとめ

いちばんよく使われている王道テンプレです。
“自分の経験をもとに、人の気持ちを動かす”構成で、初心者でも使いやすいです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Fm3is6CU

投稿者情報

会員ID:Fm3is6CU

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません