• 投稿日:2025/05/10
チャットGPTを使ってビックリマン風のシールを作る方法‼︎

チャットGPTを使ってビックリマン風のシールを作る方法‼︎

会員ID:SUbBddRm

会員ID:SUbBddRm

この記事は約1分で読めます
要約
チャットGPTとコンビニフォトを使ってビックリマンチョコ風のシールを作る方法を画像を使って詳しく説明します‼︎もしよろしければ最後まで読んでいってください‼︎

インストール

まず最初にチャットGPTとコンビニフォトというアプリを入れます。IMG_1600.jpegチャットGPT

チャットGPTを開きます。

まず最初に画像を選択します。IMG_1588.jpeg赤丸のところを押して画像の挿入を押しバックマン風にしたい画像を選択します。

そしてチャットに

「ビックリマン風のイラストを作成して、ホログラムも入れて、名前を〇〇にして」と入れます。

そうすると画像を作成してくれます。

IMG_1586.jpeg出てきたら画像を保存します。

これを5回振り返り6枚のイラストを用意します。

コンビニフォト

次にコンビニフォトに移ります。

ホーム画面から分割レイアウトを選択します。IMG_1615.png右上の6分割になっている正方形のシートを選択します。

次に写真を一括配置を選択し写真を全て挿入し保存を押します。プリントを予約するを押し、上の方にあるシール印刷可能の方を押します全てOKを押し最後まで行くとQRコードとユーザー番号が出てくるので保存しておきます。

コンビニに行き印刷したらカットして完成です

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:SUbBddRm

投稿者情報

会員ID:SUbBddRm

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:wpfCKeYp
    会員ID:wpfCKeYp
    2025/08/15

    ビックリマン風にも出来るんですね😲 思いもつかなかったです 良い情報をありがとうございます♪ kurageさんはまだ中2とのこと これからますます楽しみですね 応援してます!

    会員ID:SUbBddRm

    投稿者

  • 会員ID:zu0VMM5O
    会員ID:zu0VMM5O
    2025/05/10

    ビックリマン風の画像を作っているのは見たことがありますが、シールにする方法があるのに驚きました! 画像付きでわかりやすかったです!

    会員ID:SUbBddRm

    投稿者

  • 会員ID:pYognjl9
    会員ID:pYognjl9
    2025/05/10

    ありがとうございます。早速蛙のシールでつくってみます。

    会員ID:SUbBddRm

    投稿者