- 投稿日:2024/10/05
- 更新日:2025/11/05
1. はじめに
こんにちは!Naoです。
本業はChatGPTの講師で、趣味は家計管理です✨️
前記事で、MicrosoftのCopilotを利用して無料で画像生成する方法をご紹介しました。
とても手軽に画像が生成できて、驚いた方も多いのではないでしょうか?
本記事では、より高品質な画像を生成できるサービスImageFXをご紹介したいと思います❗️
Copilotと比べたメリット
⭕️より自然な画像が生成できる
⭕️画像の一部を修正できる ※現在は利用不可?
⭕️手軽にプロンプトを変更できる ※現在は利用不可?
⭕️日本文化への理解が深い
Copilotと比べたデメリット
🌀プロンプトの入力が英語なので、翻訳する必要がある
本記事の対象者
✅️画像生成を試してみたい人
✅️Copilotでは物足りなくなってきた人
✅️日本的な画像を生成したい人
ぜひ、最後までお楽しみ頂ければと思います😊
2. 利用方法
2.1. ImageFXの利用準備
早速、ImageFXのユーザー登録をしたいと思います。
まずはImageFXのホーム画面にアクセスして下さい。 →こちら
✅️①Sign in with Googleをクリック
✅️②Sign inをクリック
✅️③「次へ」をクリック
✅️④下にスクロールして「次へ」をクリック
✅️⑤「同意して続行」をクリック
✅️⑥ImageFXのページが開く❗️
早速、画像を生成してみたいと思います。
以下のプロンプトで、PCを操作している人の画像を作成してみたいと思います。
-ノートPCでWeb制作を行っている20代の日本人女性
-画面を見つめて、少し悩んでいる感じ
2.2. 指示を英語に翻訳
ImageFXは高品質な画像が作れますが、日本語より英語の入力が推奨されています。
そこで、まずは先ほどのプロンプトを英語に翻訳したいと思います❗️
ChatGPTやDeepLなど、どの翻訳ソフトを使っても大丈夫です。
今回は、簡単なGoogle翻訳を使ってみたいと思います😊
✅️①Googleの検索バーで「Google翻訳」と検索
✅️②デフォルトでは、英語を日本語に翻訳することになっているので、矢印ボタンをクリックして入れ替える
✅️③日本語のプロンプトを入力し、英語が出力されるのでコピー
これで英語のプロンプトができました。
後はこれをImageFXに指示すればOKです❗️
2.3. 画像作成
先ほどコピーしたプロンプトで、ImageFXに画像を生成してもらいます。
✅️①ImageFXに戻って、Command+Vで貼り付け
✅️②「作成」をクリック
✅️③リアルな日本人女性の画像ができる!
とてもリアルな日本人女性の画像ができました。
指示通り、PCを見て考えている感じが出ていますね👍️
2.4. Copilotとの比較
ここで、ImageFXの画像がどれくらいリアルか比較するため、Copilotでも同じプロンプトで画像を作ってみたいと思います。
以下の画像を作成して
-ノートPCでWeb制作を行っている20代の日本人女性
-画面を見つめて、少し悩んでいる感じ
できました!
すご〜くリアルですが、ImageFXと比べると以下の点が物足りません。
🌀仕草が不自然(あざとすぎです笑)
🌀美人すぎる
🌀PCのディスプレイが裏側にある
などなど
ImageFXの方がより自然な画像を作成できていることが分かります。
3. ImageFXの特徴
では、ここでImageFXの特徴を、主にCopilotやChatGPTと比較してまとめてみたいと思います。
3.1. 画像の一部が編集可能 ※25年2月14日時点で利用不可
ImageFXは画像の一部のみを編集することが可能です。
(記事作成当時は利用できましたが、2025年2月14日時点では利用不可です。一時的な変更か見極め中です。)
これはChatGPTの有料版についている機能で、Copilotには付いていません。
では早速、先程の女性の服装を夏服にしてみましょう❗️
✅️①ImageFXの画面で編集したい画像の左下の「画像を編集」をクリック
✅️②変更したい部分をブラシで塗りつぶす(今回は、服を塗りつぶしています)
✅️③Google翻訳で、日本語の指示を英語に変換してコピーする。
日本語の指示:夏用のカジュアルシャツに変更
✅️④ImageFXに英語の指示をペーストし、「編集内容を生成」をクリック
✅️服装が変わりました!
一度に4パターンの画像を生成してくれます✨️
髪の色を変えたり表情を変えたり、色々なバリエーションに変更が可能なので、とても便利です。
3.2. プロンプトの一部変更が容易※25年2月14日時点で利用不可
プロンプトを一部変えて、画像を変更することも簡単です。
(記事作成当時は利用できましたが、2025年2月14日時点では利用不可です。一時的な変更か見極め中です。)
ImageFXに画像を作成してもらうと、プロンプトの主要な部分がオレンジに変わります。このオレンジ色の部分をクリックすると、変更する候補を出してくれます。
例えば先程のプロンプトでJapaneseをKoreanに変えると、確かに韓国人女性っぽい画像に変更してくれるのです。これは便利ですね❗️
3.3. 日本的な画像が得意
ImageFXは日本文化をよく理解しています❗️
そこで、日本っぽい画像をImageFXとCopilotに作ってもらいました。
お題①:Yakisoba filled with plenty of ingredients.
(具が沢山入った焼きそば)
ImageFXが生成した画像は焼きそばそのものです❗️
湯気が立っていて、とても美味しそうです。
一方で、Copilotは具が沢山入った鍋のような料理がでてきました…
レモンやミニトマト、きゅうりまで入っていますね💦
お題②:A Japanese woman folding a futon.
(布団を畳む日本人女性)
ImageFXは、和室で布団を畳んでいる様子が描写されています。
Copilotの画像はきれいですが、布団としては小さいです。また、欲しかった「たたんでいる最中の画像」とも違うものを出力しています💦
お題③:A Japanese businessman picking at oden with chopsticks.
(おでんをつつく日本人のサラリーマン)
ImageFXはちゃんとおでんが表現できています。食べている場所も食堂のような雰囲気で違和感がありません。右上の男性の笑顔が素敵ですね〜😊
一方で、Copilotはフライドポテトやうどんのような、謎の食べ物を食べています😅何と勘違いしたんでしょうか?
このように、ImageFXは日本的なものも違和感なく出力することができます✨️
4. おわりに
いかがでしたでしょうか?
ImageFXは、「プロンプトを一度英語に翻訳する」という手間はあるものの、以下の点でCopilotより勝っています。
⭕️自然な画像が生成できる
⭕️画像の一部が変更できる ※現在は利用不可?
⭕️プロンプトの一部変更が容易 ※現在は利用不可?
⭕️日本的なものも生成できる
手軽な画像生成にご興味がある方は、ぜひ試してみて下さい❗️
本記事が、皆様の資産形成の参考になれば嬉しいです😊
ChatGPT関係の記事
利用例
①人生が楽になる!AI初心者のための7つの活用術①【日常生活編】
②人生が楽になる!AI初心者のための7つの活用術②【学習・スキルアップ編】
③人生が楽になる!AI初心者のための7つの活用術③【副業・ビジネス活用編】
④今すぐ使える!ChatGPT4oのおすすめ利用例5選【初心者向け】
⑤【心が軽くなる!】毎日を機嫌よく過ごすためのChatGPT活用法【コピペするだけ】
⑥ハマる人続出?ChatGPT4oでキャバクラを完全再現!【想像以上のクオリティ】
設定・機能説明
①ChatGPT4oの始め方を徹底解説!【領収書発行・退会も】
②簡単設定!スマホで使うChatGPT4o完全ガイド【メルカリ出品も解説!】
③【ChatGPT】間違えてEnterを押してしまう方へ【拡張機能で解決!】
④【ChatGPT】有料と無料の違いを徹底解説!【課金すべき?】